3月12日(日)

「ビクターロック祭り 番外編 IchigoIchie Join6 家入レオ × 大原櫻子 × 藤原さくら」 at パシフィコ横浜 国立大ホール

行って参りました。ビックリマーク

 

会場は横浜臨港パーク沿いの国立大ホールでした。

 

こちらでのライブは私は初めてでしたが、ホールの中からの景色も綺麗で良い所でした。

 

今回のビクターロック祭り番外編は、昨年の家入レオさんと大原櫻子の2人のライブに藤原さくらさんが加わりまして、3人でのライブになりました。

そこで、看板もこんな風に3つならんでいました。ニコニコ

もう少し看板の間を詰めていただけると嬉しいなぁなんて思いながらパシャリ。カメラ

 

 

そこで、ライブ中の公開写真から。にひひ

 

それぞれが他の方のTシャツを着てのワンショット。

みんな可愛いですね。ドキドキ

 

会場は約4000人のお客様。

今回、それぞれ、レオさん、櫻子さん、さくらさんのファンクラブ枠がありまして、その他に一般販売枠があったようです。

どうやらファンクラブ枠は少な目で、一般販売枠が多かったみたいですね。

そんな関係からか?櫻子さんファンが多めでしたね。あせる

ピンク色の可愛らしいペンライトを持った方が多かったです。ニコニコ


はい、では早速曲の紹介へいきましょう。音譜

まずは、「藤原さくら」さんから。

 

生で演奏を聴くのも見るのも、初めてでした。

笑い方や仕草が、どことなくNMB48の「山本彩」さんに似ているなぁって思いました。笑顔

 

セットリストはこんな感じです。

1.Soup

2.BABY

3.好きよ 好きよ 好きよ

4.Cigarette butts

5.Someday

6.春の歌

7.「かわいい」

 

1曲目は、期待どおりの「Soup音譜」でした。

福山雅治さんが作詞作曲の、フジテレビ系ドラマ『ラヴソング』主題歌ですね。

 

 

「年を取っても音譜 皺(しわ)になっても~音譜

もう、私こちら聴けただけで大満足でした。ニコニコ

さくらさんのハスキーボイスはとっても魅力的ですよね。

 

そして、さらに6曲目にはスピッツさんの名曲「春の歌音譜」を歌ってくれました。

 

 

映画『3月のライオン』後編主題歌だそうです。

最近FMでもよく流れていまして、改めましていい歌だな~って思いました。

うん。満足、満足。にひひ

 

 

続きまして、「大原櫻子」さん。

小さな身体から力強く声を発するパワーが本当に気持ちいいですよね。

 

セットリストはこんな感じでした。

1.ステップ
2.青い季節
3.大好き
4.サイン
5.ひらり
6.明日も
7.踊ろう

 

新曲の「青い季節音譜」と「ひらり音譜」が聴けたのが嬉しかったですね。

 

それから「大好き音譜」。

この歌の出だし、力強くて良いですよね~。にひひ

 

そして、最後は、「明日も音譜」からの~「踊ろう音譜」でしたね。

会場みなさんで踊って盛り上がりました。照れワーイ

 

また、歌とは関係ないのですが、ライブの合間に、終始クスクスと笑う櫻子さんの笑い声がくすぐったくも可愛かったです。ウインク

 

さてさて、また長くなりそうですので、一旦ここで区切ります。

次回は、レオさんの所からですかね。ニコニコ

 

では、また。バイバイバイバイ