Mr.Children CD single「ヒカリノアトリエ」
到着しました。
ミスチルのニューシングル、久しぶりで新鮮だなぁ~って思いましたら、信長協奏曲の主題歌「足音」以来2年2ヶ月ぶりなんですね。
ようこそ~。
なんだか封を切るのにドキドキしてしまいました。
このシングルの収録曲は、NHKの朝ドラ「べっぴんさん」のOPの「ヒカリノアトリエ」がメインですが他にも色々収録されているんです。
1.ヒカリノアトリエ
2.つよがり
3.くるみ
4.CANDY
5.ランニングハイ
6.PADDLE
まだ、1度しか聞いていませんが、簡単な感想を。
「つよがり」には田原さんのコーラスがありました。貴重ですよね
「くるみ」もなつかしいですね〜。
なんでも、2~4は、都内スタジオで新たにライブレコーディングしたもので、バンド“ヒカリノリアトエ"によるアレンジが加わった新バージョンらすいですよ。
「虹」ツアーを観にいけませんでしたので、どれも新鮮でした。
5.6.は、ホールツアーのライブ音源なんだそうです嬉しいですね。
そして収録曲はそれで終わりかと思っていましたら、再生しながらiTunesの画面を見ますと更に2曲が表示されているではないですか。
CDのジャケットにも、アマゾンのページにも載っていないんですよ。
7.I LOVE CD Shops!
8.Over (弾き+語り2Version)
最後に隠しトラックがありました しかも、曲名は「Over」ですって
congraturation
私は「Over」には少し想い入れありましてね。
今までお話しした事なかったのですが少し、小話しさせて頂きますね。
私には学生の頃、幼稚園から高校までず〜と一緒だった幼馴染の女の子がいましてね。
その子の事が好きで、しかも仲良しだったんですよ、でも、結局告白出来ないまま高校卒業して離れ離れになったんですよね。
よくある話ですね。
その後、大学に行ったのですが、その時にその娘の事を意を決してミスチルのアトミックハートツアーに誘ったんですよね。
OKの承諾も頂いて他の友達と一緒にライブを観に行ってとっても楽しかったんです。
その時に告白すれば良いものを出来なくて。
その後の、桑田さんとコラボの「奇跡の地球」のライブの時に誘って、ようやく帰りに告白出来たんですけどね。
そうしましたら、その時はもう彼氏ができてしまったんですって。
確か、雨の中泣きながら帰った記憶があります。
幼馴染みなのですぐ近所なんですけどね。(笑)
アトミックハートのライブで一緒に聴きました曲「Over」をその後何度か聴いて泣きましたね〜。
そんな「Over」なんです。
しかし、振られたショックよりも、しっかり告白出来た自分の勇気が嬉しかったですね。
うん、良い話ですね〜。
さてcdの方ですが、曲についての詳しい説明付きでした。
当時「物議をかもし出しました歌詞」。
「顔の~割に~小さな」っていう部分です。
ようやく謎が解けました。(笑)
興味がある方はぜひ、シングル買って聞いてみて下さい。
良いシングルですよ~。
![]() | ヒカリノアトリエ 1,500円 Amazon |
そうそう、あまり関係ないですが、その後ですけど、BUMP OF CHICKENが歌いました天体観測っていう曲ありますよね。
あの詩も、ジ〜ンと来ますね。
大人になった今となっては、気持ちも凄くわかりますが、星観ていないでしっかり告白しなさいって感じですよね。
少しこっちまでドキドキしますが。💕
さて、ミスチルは「足音」以降、小林武史さんのとの共作から離れまして、さらなる創作活動を頑張っています。
そんな事情もあってか、デビュー当時を振り返りまして、自分たちの方向性を改めて見つめ直しているのかなって?って感じます。
今になって、「Over」だなんて嬉しすぎです。
ありがとうございます!
いや〜。良いシングルでした。
そんなところで、今日はこの辺で終わります。
では、また。