家入レオさんに続きまして、今度は「いきものがかり」の番組特集です。
そして・・・
4月28日のNHK SONGSは「いきものがかり」の特集でした。
まずは、7年前の紅白で「YELL
」を一緒に歌った「松戸市立第一中学校」へ訪問です。
体育館で「SAKURA
」を披露のあと、生徒のみなさんと一緒に「YELL
」の大合唱でした。生徒さん達とっても嬉しそうでした。

3月13日 「おしゃれイズム」出演。
なんと、聖恵ちゃんの実家の2階に猿が侵入した事があるそうです。
それで、退治するために猿に向けてクラッカーを鳴らした所、逆上した猿が蚊取り線香のお皿をフリスビーのようにして「シュッ」って投げて来たそうです。
そして、それを避けているの図。
地元の海老名を凱旋。
駅前やSHINSEIDO(レコード店)などを訪れました。
素朴な感じの聖恵ちゃん。いいですよね~
3月20日 CDTV 「翼」
さわやかソングですね~。
「明日はある。」
4月18日は「SMAP SMAP」に出演でした~。
SMAPとの共演はとっても豪華でしたね。
そして・・・
4月28日のNHK SONGSは「いきものがかり」の特集でした。

まずは、7年前の紅白で「YELL

体育館で「SAKURA



「桜~舞い~散る
」
口をあまり動かしていないのに、声の伸びがとっても凄いんです。
そして人生を変えた曲。「YELL」にはものすごく感謝しているという生徒の話を聞いて・・・
ウルウルしながらも嬉しそうな聖恵ちゃん。
「飛び立つよ 独りで 未来(つぎ)の 空へ~」
最後に4月15日Mステより。
「ありがとう。」
「あおぞらも 泣き空も 晴れわたるように~」
いきものがかり10週年SPメドレー。
締めは「じょいふる」でした。
3月・4月は特番がいっぱいでした。嬉しいですね。
では。改めまして、いきものがかりメジャーデビュー10週年おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
これからも、ますますのご活躍を応援しております。