職場ではとても忙しい12月のこの時期。
実は、昨日今日とお休みを頂いていました。

それも・・・。
月曜日に自宅に帰って来ますとストーブの前で丸くなって寒がっている子供を発見。
様子を見るに明らかにいつもと様子がおかしかったので、熱を測ってみますと38.7℃。

カミさんが帰ってくるのを待ちまして、夜間休日診療病院へ連れて行きました。
ちなみにカミさんは後から分かったのですが、この時にノロウィルスにやられていたらしいです・・・。

「病院いくよ~」と子供に言いますと、「注射するの」と聞いてきましたので、注射はしないけれど、「鼻にグリグリやるかもね~。」と言いますと。
「痛いの?」の聞いて来ましたので適当にごまかして連れて行きました。笑
何気に、鼻グリグリって結構痛いのですよね。

そして案の定結果は、インフルエンザでした。
A型ウィルスということで症状は重く高熱が出たのですが、2日くらいで熱は下がって元気になりました。
「イナビル」というリレンザ系のインフルエンザ特効薬。こちらをすぐに処方してもらったのが良かったのかもしれません。

そんなこんなで、休養も兼ねまして火曜・水曜はカミさんに休んでもらいまして、木曜・金曜は私が休ませて頂いた次第でございます。
職場の関係者の方々ありがとうございました。(読者はいないはずですが。w)
子供がインフルエンザでカミさんがノロという状況は、さすがに職場の皆さんも心配して色々ご配慮していただけました。

何気にこの忙しい時期に休みをもらえるかも分かりませんでしたので、お医者さんに一応。「一時期テレビで話題になりました高熱時の異常行動とか気をつけたほうがいいのですか?」って聞きますと、「そういう事例に該当しますので、しっかりとお子様を保護観察してください。」と言われました。
・・・そうですよね。

というわけで、2日間保護観察も兼ねまして私も子供と一緒にいたのですね。
子供と2人きりというのも久しぶりでした。普段の土日は子供の友達が来てワイワイがやがやしていますからね。
せっかくの機会ですので、私もネットやブログをやらずに、子供と同じ部屋でゴロゴロとしていましたよ。
そんな、改まって・・・という感じなのですが、こういう時間って良いですね。

そんな風に感じたのも、今日は、wowowで録りためていました映画の中から「永遠の0」を観たからなんでしょうかね。
その最中。子供は最初はパソコンをいじっていましたが、途中から今日出したばかりのホットカーペットでゴロン。そのまま気持ち良かったのかその上でうたた寝をしていました。

毛布を掛けてあげて、そんな子供をみながらの「永遠の0」は、号泣ですね。
主人公の宮部さんが最後まで命を無駄にせずに守りたかった家族・・・。
あんな大変な時代を生きた人たちが頑張って作ってくれた現代社会。
そんなメッセージがしっかり伝わって来ました。
いい映画でした。是非皆様も一度観てみて下さいね。


ちなみに、昨日は「TUTAYA DISCUS」で借りましてから一ヶ月くらい観られないで置いてありました「ノア 約束の舟」を観ました。
ノアの方舟の話を一つの物語として上手にまとめたな~って感じですね。
こちらは、取り扱ってる題材が「人間の善悪」っていう大きすぎる題材ですので感想は書きづらいですが、まぁようやく借りていたビデオが見終わって良かったです。笑

しかし、ゴロゴロとうたた寝をしながら、人に足をくっつけて来たり、寝そべっている人の上に乗っかって来たり、子供がそんなことしてきてくれるのももう今だけなんだろうなぁ~って思いながら一日過ごしていました。
今という時間に感謝です。

インフルエンザがくれた束の間のひとときでした。


余談ですが、家の子供はまだ5年生ですが、大分大人になって来ましたのでいつも使っているパソコンに、子供用のウィンドウズのhotmailアドレスを作りまして子供が自分でログイン出来るようにしました。
ウインドウズ8の標準機能としまして、ファミリーセーフ機能というのがありまして、色々と設定や記録が出来るのですが、エッチなサイトや危険なサイトをブロックしてくれるのはもちろんのこと、パソコンを使える時間を曜日ごとに設定出来る様になりました。
おかげさまで平日の18時から21時の間はパソコンに注意メッセージが出て自動的にロックされます。
この時間帯は宿題とご飯のゴールデンタイムですので、けじめが付いて便利です。

それから、アメーバピグ。ピグ
今まで、子供は私のアメーバIDを使ってピグで遊んでいたのですが、子供の友達もピグをやり始めたということで、子供専用のIDを今日作りました。
さすがに、私のIDから伝っていって友達に私のブログを見られたら、あまり子供にとってよくないでしょうからね。
「子供をみながら号泣しているお父さん」とかってまだ小学生では理解出来ないでしょうからね~。
そして同時に自分の子供にも私のアメーバIDは封印です。
今まではこっそりと私のブログを読んでいた可能性もありますけど、これからの多感な時期に備えまして、あえて隠しはしませんが、すぐには見れなくしておきましょうね。


さて、お休みの間にFNS歌謡祭も観ました。
そして、先週は無事に富士山マラソンも完走しました。タイムは3時間51分でした。予定通り気持よく!?撃沈してきましたよ。笑
土日で記事を書けましたらと思います。