「誠に僭越ながらファーストアルバムを拵えました・・・」。というアルバム。ポチッとなしてしまいました。

ちなみに、「拵えました」は「こしらえました」と読むそうです。





「いきものがかり」のインディーズ。ファースト・アルバムですね。
リリースは、10年以上前の2003年8月25日です。メジャーデビューの3年程前ですね。
なんとアマゾンの中古で2290円でした。ワーイ


すべての曲が手作りっぽい録音で新鮮でした。
01.花は桜 君は美し
02.歌姫
03.地球
04.秋桜
05.ノスタルジア
06.夏・コイ
が収録です。

ジャケットも折りたたみを大きく広げられましてみんなの写真がいっぱい。
若いですね~。赤ちゃんの写真まで。

辺にネットとか見る時間がありますとついついこういうのも手を出してしましますね。
でもお買い得でした。


そして、いきものがかりと言えば~~。
新曲ですね。

熱情のスペクトラム/涙がきえるなら/ERJ
Amazon.co.jp

10月15日発売です。
10月 5日(日)から放送開始のTVアニメ『七つの大罪』のオープニングテーマだそうです。
ちなみに、カップリング曲は、『NEWS23』のエンディングテーマの「涙がきえるなら」ですね。
両A面。楽しみです。


あと、もう一つすごいニュースが。
そうですよ。あれですよ。

Mr.Children。
10月13日(月)スタートの月9ドラマ。フジテレビ開局55周年記念プロジェクト・ドラマ
「信長協奏曲」の・・・主題歌を担当する事に決定。

なんと「Youthful days」以来の13年ぶりの月9主題歌だそうです。
桜井さんも今回のために何曲も作って、何度も手直しして作った一作ですって。

蛇足ですが、ドラマの監督は「LIAR GAME」や「失恋ショコラティエ」を手がけた松山博昭さんということで、ドラマの方もフジテレビ55周年をかけた渾身の一作みたいです。楽しみですね。

ミスチルの音楽番組の出演頻度も上がって来るでしょうし、楽しくなりそうです。

あっ、ちなみに、ミスチルのファンクラブ限定ライブの2次抽選もダメでした。

そういえば、すごいニュースといえば今日新型、i-phoneの発表がありましたね。
こちら、予約記事で書いていますので私、まだ知りません。
どんなのでしたw
私。機種変更するのにちょうど良い時期なんですよね。