一日目の朝ランは海沿いのコースを走りました。

コースはこちらです。



まずは、左下のホテルから出発です。
ホテルからの景色はこんな感じです。

前に見えます「大岳」という山の横を通りまして反対側の海に出ますよ~。



まずは、さとうきび畑の間を進みます。



のどかな感じでヤギさんと牛さんとご対面。

 


程なく、さとうきび畑に囲まれました楽天さんのキャンプ地の「久米島スタジアム」が見えてきます。のどかですよね~。



少し丘に登りますとこんな景色が広がります。
なんにもないですね。




反対側の海に到着。
綺麗な緑の絨毯がありました。


よく見ますと小さな花も咲いています。

  


暫し道草です。
北側の海には砂浜はありません。ごっつい感じです。笑


こんな崖もありまして、沖縄っぽい植物が生息していました。



道を横切る、カニさん。
一生懸命身構えています。



ここまで、一時間弱のラン。
小銭をポケットに入れてきましたものの、自動販売機はありません。
それどころか、人とも会いません。

ハブがいそうな道があったりしまして遠回りしたり・・・絶対行けると思った道が草ぼうぼうで行き止まりだったり。笑 若干体力を奪われてきましたその時・・・。ありました。

自動販売機。


さとうきび畑とアクエリアス。
美味しかった~。


そうそう、ハブさんは怖がりなので余程のことがないと襲って来ないらしいです。
ですので、ハブがいそうな所には足を踏み入れないのが鉄則らしいです。さすがに踏まれたら怒るでしょうからね。

そして、宿に帰りまして・・・


朝ごはんですね。お代わりで3杯ですね。



ごちそうさまでした。