おはようございます。

なんとなんと。
私今日から夏休みです。ニコニコワーイ
今年も例年通り沖縄に帰省することになりました。

実は従兄弟と家の子供と2人だけで沖縄に帰省させて、私達夫婦は久方ぶりに2人で別で旅行という話もあったのですが、諸事情によりまして実現出来ませんでした。残念。
・・・というわけで家族で沖縄に行って来ます。


さて、毎年計画しています。なるべくお金をかけずに楽しむ沖縄滞在中のプチ旅行ですが、どうなりましたでしょうか
それは、ひょんなことから場所が決定となりました。

搭乗の2ヶ月前から発売になります、特典無料航空券の発売日。
今回の場合は、今日8月2日の2ヶ月前で、6月2日10時から発売となります。

月初めの忙しい月曜日。富士山マラソン/^o^\のエントリー開始日でもありました。
発売日のことなどすっかり忘れてしまっていました私、次の日カミさんに「そろそろ航空券の予約の時期じゃなかったっけ?」と言われまして・・・「あっ!」っと思いましたが後の祭り。
ネットで検索しますともう既に満席でした。

繁忙期でもありますし、無料航空券の枠にも限りがありますので2が月前ちょうどに予約を入れないとキツイのですよね。

一般的な旅行でしたら一日ずらしたりしても良いのですが、メインは帰省ですの実は土曜日の夜や日曜日の昼はとても大事な日なのですよね。
土曜日の夜は、妻の妹夫婦も誘いまして宴会ビール
日曜日は妻の学生時代の友達などと食事会。
その日程が定番になっています。みなさん仕事がありますので、土日しかダメなんですよね。

さて、どうしようか・・・。
今年は普通に料金を払って行こうかなって思ってもみたのですがひとつヒラメキが。
他の離島行きの飛行機飛行機はどうだろう?

そうしましたら。1日に1便しかない久米島行きの便に空きがありましたよ。
沖縄の本島と離島でしたら往復はどこの島から帰っても大丈夫になっていますので、帰りは那覇から帰って来られます。

あとは、久米島と那覇の往復ですが、こちらは「おともdeマイル」というのを使いまして安く済ませました。こちらも往復使えますので、土曜日はそのまま乗り換えで那覇へ。
そして、月曜日にまたまた久米島に戻って来まして、少しばかりのバカンスを楽しみたいと思っています。
久米島から那覇まではゆっくりと船旅ふねです。

さて、その船で那覇に帰宅予定の6日(水)は、なんと台風11号が沖縄に強い勢力で上陸予定となっております。
そして同日には、割烹料理店で妻の義理のお父さんの現役引退のお祝い会も予定しております。

さてさて、どうなる事でしょうか
なんにしましてもお休み。ゆっくり出来るのが嬉しいです。

今私の頭の中では、
「知念里奈」さんの「wing」がリピートしています。




「翼をひろげて明日へ行こう~。

こんな景色みられるといいなぁ。笑顔


今日お仕事の人すみません。
しばらくお気楽なブログが続くかも知れませんが、温かい目で見守ってやって下さい。ぺこり