AMAZONさん頑張ってくれました。

昨日届きました。ちょっとご機嫌です。

君の事が好き~だよ。
そして今更ですが、「ウカスカジー」のAMIGOがTUTAYA DISCASで届きました。
最近。月々933円で4枚までレンタル出来るプランを申し込んだのですよね。
私の家のすぐ近くにありましたTSUTAYAが閉店してしまいましてレンタルしづらくなってしまいましたので苦肉の策なんです。
高いのか安いのか・・・。
Blu-rayも借りられますので先月は「風立ちぬ」借りましたよ。
主人公の男の子。本当に賢くて頼もしいですね。
そしてそして、最近。itunesで「itunes match」というのを試してみました。
年間3980円で、最大25000曲の自分の音楽がクラウドで使えるというものです。
詳しく説明しますと長くなりそうですので、ご興味がある方はご自分で調べてみてください。
私のパソコンで実行しましたら、まずライブラリの曲8187曲が検索されました。
その中からitunes storeで発売されている音楽と一致する曲を調べます。
下はその時の画面の様子です。
「8187曲中4680曲をスキャンしました」と書いてあります。
その結果、3799曲がiTunesライブラリと一致したようです。
一致した曲はアップロードされず、替わりに高品質のiTunesライブラリのデータで鑑賞出来るみたいです。
残りの一致しなかった4388曲は淡々とパソコンからアップロードを始めました。
ほぼ丸一日。24時間くらいかかりましたね。
まぁ、最初は仕方ないのですかね。
しかし、こういうのは使って見ないとよくその価値が分かりませんね。
とても便利だな~と思いましたのは、ノートパソコンの「Mac book Air」でもすべての自分のライブラリの曲が聴けるようになったことでしょうか。
メインのパソコンの電源を入れていなくても手軽に、「Mac book Air」から「Apple TV」に音を飛ばしましてステレオで快適に聴けるのがいいですね。
一年間使ってみまして更新するかはまた考えようかと思います。
私は持っていませんが外出先の「i-phone」でもライブラリの曲が聴けるんですよね。
そして・・・、iTunesといいましたら。とても嬉しいことがあったんですよ。
なんと、なんといつもブログで親しくさせていただいています「寛朗」さんが、iTunes&CDデビューされたんですよ。
おめでとうございます。
「とっておきの歌」
iTunesで配信
「とっておきの歌」は、とてもストレートな歌詞が素敵な曲です。
「Happy Wedding」は、実際に親友の方が結婚されたときにプレゼントされた曲なんですよ。
良かったら聴いてみて下さいね。

もしうまく再生できませんでしたら、曲名をクリックしてYoutubeから聴いてみてください。
そしてそして、最後にちゃっかりとご紹介させて頂きます曲は、寛朗さんの素敵な曲に一年ほど前に私が詩をつけさせていただいた曲です。
素人感はいなめませんが、もし宜しかったら聴いてみてください。
自分の子供の事を書いた詩ですよ。

さて、今日は研修で午前中で終わりです。

研修先から帰宅ラン出来ないかなぁ~とただいま検討中しています。

30km弱ですかね。雨降らないと良いのですが。

今日も一日頑張りましょう。
