今日は、突然頂いたお休みの日でした。

午前中は、伸びていました髪の毛を切って、さっぱり。かみのけ

その後でお昼はお一人様ラーメン。
北海道、味噌ラーメン。大盛りサービス。チャーハン付けて。

ごちそうさまでした。ごちそうさま

そして、その後。今日は思い立ったようにホームセンターに行って来ました。
だいたい毎年秋ごろには何かを植えてベランダで育てている事が多いのですが今年は何もしていないので、ちょっとなにか植えようかなぁと思いまして見に行きました。

なになに。「ちょっとお花がお休み中」のパンジー。3つで105円。
なんかお買い得感がありますよね。笑


それとチューリップの球根。
もう、すでに少し芽が出ているもの。笑


買ってきました。合計741円。鉢植の花って結構安いですよね。

そういえば去年は、早咲きチューリップの球根を植えまして、綺麗に咲いたのですよね。覚えてらっしゃる方いらっしゃいますか


早速家に帰りまして、鉢に移し替えです。
こちらは、去年チューリップを植えた鉢の今日現在です。一見ただ枯れているだけですよね。
私もそう思っていましたが、よくよく見てみますと・・・。



ん。
緑色の何かが・・・。

拡大・・・。



なんと芽が、顔をだしているではありませんか。

あれまぁ。
枯れた葉っぱをとりまして、水をあげてみました。



さらに、他のプランターもちゃんと芽がでていました。


チューリップって、球根から2年目の花を咲かせるのは難しいと聞いていましたので最初から諦めていましたが、芽はしっかりと出るのですね。
芽は出るけれども、花は咲くかどうか分からないということなのでしょうね。きっと。

でも、せっかく綺麗なまま鉢も残っていましたので、試しにこのまま育てて見ましょう。
さて、どうなるのでしょうか

そして、買ってきた花もしっかりと鉢植えしましたよ。






さ~て、春が楽しみですね~。


カミさんもまだ帰って来ませんし、急いで走って来ましょうかね。