日曜日は、横浜月例マラソンに参加しました。
一緒に走って下さった方々へのお礼の意味も込めまして
参加した方々のご紹介をさせていただきます。
まずは、私たちのランリーダー
。 「さぼかた」さん。
とってもダンディーな方です。
「グルっぽ」 ★神奈川近郊で走ろう!山登ろう!飲もう!★の管理人もされています。
ご興味がありましたらお気軽にグルっぽも覗いて見て下さいね。
そして、今回4回目の出場。
人柄の良さがひと目で分かるような笑顔の「ぽた」さん。
最後に、ブログで「元メ◯ボ」なんて書かれていながら、しっかり2枚目でかっこ良かった「しかぱぱ」さん。
以上の4人で今回は走らせていただきました。
あくまでも、私の主観的コメントですので苦情や相談は受け付けません。
ランの方ですが、今回は10kmです。
夏場で
暑くなって来ましたので、前回走りました20kmはなくなったみたいですね。
実は自分が10kmを正式にタイムを測って走るのは、初マラソンで参加した「神奈川マラソン」以来4ヶ月ぶりなんです。その時のタイムは50分ちょっとでしたから、取り敢えずは50分を切る
というのを今回の目標にしました。
ただ、最近は20kmの距離を大分無理なく走れる様になって来ましたので、今回の10kmはペース配分を気にしないで走ってみましたよ。
今回一緒に走らせていただいた、しかぱぱさん。
なんでも、マラソン等の経験もなく、走り始めてまだ1年ちょっとしか経っていないにもかかわらずサブ3.5(フルマラソンを3時間30分以内)をすでに達成してしまったというお方。
私はスタート地点で自分の後ろにいました、しかぱぱさんを、おもむろに自分の前に誘導しまして、「自分のペースメーカーになって下さい。追いかけますから
」と無謀な一言。
追いかけましたよ~~。
最初の1kmのラップは4分11秒という超好タイム。
なんとか、しかぱぱさんが視界に入る距離で4kmくらい追いかけてみましたが
やはり、見えなくなってしまいました。
しかしその後もなんとかそこそこのペースをキープしまして無事にゴール。
結果的に47分台でゴールする事が出来ました。
タイムを縮めることにはあまりこだわらない様にしようと思いながらも、結果が数字となって出てきますとやっぱり嬉しいですね。
こうやって、ますますランにのめり込んで行くのでしょうかね
なんか、すでに運動不足解消の域を超えている気がするのですけど・・・
でもまだ、フルマラソンを走るためにはこれから距離も30km、40kmと伸ばして行かなければ行けませんからね。
基礎体力づくりをコツコツ続けます。
今回も、走り終わった後、膝が翌日まで痛かったのですよね~。
はい。ランの話はここまでです。
そして・・・
今回走り終わった後は
シャワーも浴びて。
お待ちかねのウマウマ
タイムでした~~。
中華料理屋さんで、食べ放題980円。ドリンクオール300円でした。
みなさん。生ビールで乾杯
。
1時間弱走ってカロリーを消費して・・・なんと3時間半くらいワイワイ飲みながら話していたみたいです。
それって、カロリー消費的にどうなんでしょうか
ww
とっても楽しかったです。
是非またご一緒させて下さい。
さぼかたさん。ぽたさん。しかぱぱさん。ありがとうございました。

一緒に走って下さった方々へのお礼の意味も込めまして
参加した方々のご紹介をさせていただきます。

まずは、私たちのランリーダー

とってもダンディーな方です。
「グルっぽ」 ★神奈川近郊で走ろう!山登ろう!飲もう!★の管理人もされています。
ご興味がありましたらお気軽にグルっぽも覗いて見て下さいね。
そして、今回4回目の出場。
人柄の良さがひと目で分かるような笑顔の「ぽた」さん。
最後に、ブログで「元メ◯ボ」なんて書かれていながら、しっかり2枚目でかっこ良かった「しかぱぱ」さん。
以上の4人で今回は走らせていただきました。

あくまでも、私の主観的コメントですので苦情や相談は受け付けません。

ランの方ですが、今回は10kmです。
夏場で

実は自分が10kmを正式にタイムを測って走るのは、初マラソンで参加した「神奈川マラソン」以来4ヶ月ぶりなんです。その時のタイムは50分ちょっとでしたから、取り敢えずは50分を切る

ただ、最近は20kmの距離を大分無理なく走れる様になって来ましたので、今回の10kmはペース配分を気にしないで走ってみましたよ。
今回一緒に走らせていただいた、しかぱぱさん。
なんでも、マラソン等の経験もなく、走り始めてまだ1年ちょっとしか経っていないにもかかわらずサブ3.5(フルマラソンを3時間30分以内)をすでに達成してしまったというお方。
私はスタート地点で自分の後ろにいました、しかぱぱさんを、おもむろに自分の前に誘導しまして、「自分のペースメーカーになって下さい。追いかけますから


追いかけましたよ~~。

最初の1kmのラップは4分11秒という超好タイム。

なんとか、しかぱぱさんが視界に入る距離で4kmくらい追いかけてみましたが
やはり、見えなくなってしまいました。

しかしその後もなんとかそこそこのペースをキープしまして無事にゴール。
結果的に47分台でゴールする事が出来ました。

タイムを縮めることにはあまりこだわらない様にしようと思いながらも、結果が数字となって出てきますとやっぱり嬉しいですね。

こうやって、ますますランにのめり込んで行くのでしょうかね

なんか、すでに運動不足解消の域を超えている気がするのですけど・・・

でもまだ、フルマラソンを走るためにはこれから距離も30km、40kmと伸ばして行かなければ行けませんからね。
基礎体力づくりをコツコツ続けます。

今回も、走り終わった後、膝が翌日まで痛かったのですよね~。
はい。ランの話はここまでです。
そして・・・


お待ちかねのウマウマ


中華料理屋さんで、食べ放題980円。ドリンクオール300円でした。
みなさん。生ビールで乾杯


1時間弱走ってカロリーを消費して・・・なんと3時間半くらいワイワイ飲みながら話していたみたいです。
それって、カロリー消費的にどうなんでしょうか

とっても楽しかったです。
是非またご一緒させて下さい。

さぼかたさん。ぽたさん。しかぱぱさん。ありがとうございました。