ようやく朝ごはんを食べ終わりまして。空丼ごちそうさま

子供も友達と一緒に、外に遊びに行きました。

模擬紙幣1万円札を使って模擬店水ヨーヨーで色々遊べるらしいですよ。
ちょっと前まででしたら自分たちが一緒に行っていたのですが、もう、友だちと一緒に行ける歳になりましたね。

まぁだからといって、まだそんなに寂しいという感じではないのですが、これから少しずつ離れていくんですよね。心の準備しておかないと。

その代わりに私の時間も増えつつあります。
でも、実はまだもっと子供欲しいんですけどね。


そういえば、4月の新年度で子供は4年生になりましたぁ。
ちなみに背の高さだけで言えば、小学校6年生並です。笑

以前にちょっと記事にしましたが、「4月になったらちゃんとやろうね。」と言っていました。2つの約束事。

「お風呂から出たら自分で身体を拭く。」
「布団は自分の布団で寝る。」
と言うまぁ・・当たり前の事。

予想以上にスムーズに移行することが出来ました。
ちゃんと。4月以降は自分で身体を拭いて出てきます。えらい

布団は。たまに申し訳なさそうに、「パパの布団で寝て良い?ぽ」と聞いてきますが、基本的には自分で寝ていますヨ。

ちゃんと、大人になって来ていますね。


さらに、驚きなのが。
4月から週に2回。英語と算数の公文式に通わせているのですが、こちらも何の文句も言わずに行ってくれています。えらい

英語でちゃんと数字を20まで言えましたよ~。y’sy’sy’s

ということで、健康でこのまま元気に育って行って欲しいと願うところであります。