連休折り返しです。
休みを謳歌させてもらっている私です。文字 (只今旅行企画中。)


今日は、数えましたら3年ぶりに整骨院に行きました。


別にどこかを怪我したわけでもないのですが、未病というのでしょうか?

このままでは良くないですよ~っていうやつです。

以前肩こりがすごくて、整体にボキッ行ったことがあるのですけど、その時にこんな事を言われました。
「背骨が少し曲がっていますよ。」
「一時的に直しましたけど、すぐに戻ってしまいますので今のうちに整骨院や接骨院に行ってしっかり治しておいたほうがいいですよ。」
「今は若いから良いですが、40歳、50歳になった時に腰とかやられてしまいますよ。」
っていう感じです。

これを読んで、「ドキッ」ってした人がいましたら、是非一度見てもらって下さいね。

その時に通ったのは1年半くらいの期間ですが、おかげですっかり良くなりました。

そうそう、それで、今回3年ぶりに行って来たのですね。

電話でTEL→、予約。
「以前担当してくれていた女性の方うほー、◯◯さん・・・もう辞められたのですねぇ。」
上手だったんですけどねぇ。
「治療時間も、1時間から半分の30分に
以前はゆっくりと一眠りすやすや出来たのですけどねぇ。

時代は今~変わって行く~♪ (いきものがかり) ですね。
何時までも同じままでは無いですね。

やってもらうかちょっと迷ったのですが、肩から首が痛むので取り敢えずお願いしてやって貰って来ました。

日曜日にハーフマラソンして殆どストレッチをしていなかったので、体はコチコチ。
首から肩にかけての処置も大変気持が良いものでしたし、足のストレッチもとても気持ちよかったです。
ただ、時間が半分だったせいか、やっぱり自分的には物足りない感じの所で終わってしまいました。
う~ん、残念。

どうしても、以前と比べてしまうのですよね。

そして、病気では無いので保険が一切使えませんので値段は5,000円でした。

ちょっとこのままこの整骨院で続けて行ってもなかなか金額に見合う成果が出なさそうな感じです。

今回の先生が言うには多少、右肩にひねりが入っているみたいなのですよね。
体幹ってなかなか自分では直しずらくて、人に言われて初めて分かる事も多いんです。

ですので取り敢えずもう一回様子見で行く事にしようと思います。

今度は、先生にもう少し力を強く入れてもらおう。