今日は子供の授業参観の為。y’s

仕事休みでした。


午前中は天気も良くって、午後まで時間もありましたので走って来ました。

19.31km  1:48:09  5:35min/km  21日(木) 今日
あと先週の分です。
18.06km  1:37:35  5:24min/km  17日(日) 


一キロずつ増やしてます。ww
時間が無かったのもあるのですけど、この距離は無理をせずに走れています。

骨盤を使って走る。
みたいなイメージのお陰で、今までふくらはぎから下の痛みがメインでしたのが、太腿の筋肉も使えるようになったみたいです。
快適快適。

それから、今月は街中のランで坂道や信号が多いところから、多摩川の河川敷に移していることもありまして、ペースがつかみやすいですね。

i-pod shuffleのイヤホンも、そのまま耳にフィットしてくれました。

いやぁ~いいですね、音楽聴きながらのランって。

前回はミスチルの「MACRO」
今回はミスチルの「MICRO」聞きました。

20キロ弱の距離なので、アルバムを2周聞けるのですが、2周めの15キロくらいにかかる曲がかなりす~っと頭に入って心地良かったです。

「擬態」「いつでも微笑みを」「Any」「HERO」
この辺ランニングにお薦めです。


今日は写真を取る余裕少しありましたよ。





こんな所走って来ました。


あっ、授業参観ですか 理科の天秤はかりの授業でした。
同じ大きさの粘土。形を変えたら重さはどうなるでしょうか


という授業でした。
さすがに小学校3年生にもなると、みんなしっかりしてきて、あまりドキドキ感がないですね。
まぁ、今日の日直当番の号令がしっかり出来たので良かったです。

お昼は、久しぶりにカミさんとラーメンデートでした。
この後は授業参観でしたので、ランのあとのビールビールは無しです。