先週からは少し長い距離を走ってます。
2月5日 17.18km 1:57:24 6'49 /km
2月9日 実家へのランニング
往路 13.78km 1:15:40 5'29 /km
復路 13.83km 1:38:45 7'08 /km
5日のランは仕事が早く終わったので
晩御飯前に「ちょっと走ってくる
」的な感じで行きました。
15キロくらいなので1時間半くらいで戻ってくるからとカミさんに言って出掛けたのですが、始めて走った道だった上に坂道が多く。さらに少し迷って2キロの大回りに。
結果帰るのが遅くなってしまいました。
以前に、途中で動けなくなって寒い思いして帰ってきた事があったので、また立ち往生しているのではないかとカミさんは心配していたようです。
また、時間がかかった理由としまして、無事に走り切る為にゆっくり足の負荷を感じながら走ってきたのですね。
多分専門用語で言う。LSDという走り方だと思います。
決して、「薬物ではありませんよ。」
LSDは「エルエスディー=Long Slow Distance」の略で「長い距離をゆっくり走る」という意味らしいです。
お陰で、走り終わった後も、足になんの変調もなく日常生活に戻れました。
自分。足の筋力が不十分なので、タイムを意識して勢いに任せて走ると足の筋や関節が一定のレベルで悲鳴を上げるみたいです。
なんとか走り終えたとしても、次の日まで階段をまともに昇り降り出来ないくらい足が痛むんですよね。きっと普通の人はここまでにならないと思います。
はい、それで9日。
実家までのロングランは、そんなことを考えながら走って来ました。
行きは、14キロ弱の距離ですので、自分的にはまだセーフティーゾーン。
ただ、帰り道を考えて速度を押さえながら順当に走りました。ペースも5'29 /kmでした。
実家で暫し団欒。軽くごはん
を頂いて、復路に出発
帰りの鶴見川の土手、暗くなると少し心細いですねぇ。寒いし。
とにかく、勢いに任せて走らない。
足に違和感を感じてきた時は、しっかり足の筋肉の負荷を意識して走れるペースにダウン。
そんな感じで走って見ました。
しかし、最後の方はキロ8分ペース。遅い遅い。
自分歩いてるスピードと変わらないのでは無いかと思うくらいでした。
ですがしっかり走り切りました。平均速度は7'08 /kmでした。
なんとか無事に到着。
なによりも嬉しかったのは。走り終えたあとに、しっかり日常生活が出来たこと。
ほんのすこしだけ痛みがありましたが、これくらいなら多分普通の痛みだと思います。
こんな感じで筋力アップしていけば、フルマラソンまでたどり着けそうですね。
少し嬉しくなりました。
やっぱり多少の知識も必要ですね。
さて、今日・・・
走りに行こうか、どうか・・・ちょっと迷ってます。
しっかり足は回復しるのかなって。
軽く走って来ましょうかね。
2月5日 17.18km 1:57:24 6'49 /km
2月9日 実家へのランニング
往路 13.78km 1:15:40 5'29 /km
復路 13.83km 1:38:45 7'08 /km
5日のランは仕事が早く終わったので


15キロくらいなので1時間半くらいで戻ってくるからとカミさんに言って出掛けたのですが、始めて走った道だった上に坂道が多く。さらに少し迷って2キロの大回りに。
結果帰るのが遅くなってしまいました。
以前に、途中で動けなくなって寒い思いして帰ってきた事があったので、また立ち往生しているのではないかとカミさんは心配していたようです。

また、時間がかかった理由としまして、無事に走り切る為にゆっくり足の負荷を感じながら走ってきたのですね。
多分専門用語で言う。LSDという走り方だと思います。
決して、「薬物ではありませんよ。」

LSDは「エルエスディー=Long Slow Distance」の略で「長い距離をゆっくり走る」という意味らしいです。
お陰で、走り終わった後も、足になんの変調もなく日常生活に戻れました。
自分。足の筋力が不十分なので、タイムを意識して勢いに任せて走ると足の筋や関節が一定のレベルで悲鳴を上げるみたいです。
なんとか走り終えたとしても、次の日まで階段をまともに昇り降り出来ないくらい足が痛むんですよね。きっと普通の人はここまでにならないと思います。
はい、それで9日。
実家までのロングランは、そんなことを考えながら走って来ました。
行きは、14キロ弱の距離ですので、自分的にはまだセーフティーゾーン。
ただ、帰り道を考えて速度を押さえながら順当に走りました。ペースも5'29 /kmでした。
実家で暫し団欒。軽くごはん


帰りの鶴見川の土手、暗くなると少し心細いですねぇ。寒いし。

とにかく、勢いに任せて走らない。
足に違和感を感じてきた時は、しっかり足の筋肉の負荷を意識して走れるペースにダウン。
そんな感じで走って見ました。
しかし、最後の方はキロ8分ペース。遅い遅い。
自分歩いてるスピードと変わらないのでは無いかと思うくらいでした。
ですがしっかり走り切りました。平均速度は7'08 /kmでした。
なんとか無事に到着。
なによりも嬉しかったのは。走り終えたあとに、しっかり日常生活が出来たこと。

ほんのすこしだけ痛みがありましたが、これくらいなら多分普通の痛みだと思います。
こんな感じで筋力アップしていけば、フルマラソンまでたどり着けそうですね。
少し嬉しくなりました。
やっぱり多少の知識も必要ですね。
さて、今日・・・
走りに行こうか、どうか・・・ちょっと迷ってます。

しっかり足は回復しるのかなって。
軽く走って来ましょうかね。
