「SUPER☆GiRLS」のコンサート行って来ました。

・・・って普通に感想書き始めるのも不自然ですかねぇ。


ちょっと前置き。

以前に、a-nationのアイドルネーションに職場の若手男子と一緒に行ったんですが、その時の後輩が、「SUPER☆GiRLSのライブに行きましょう!」

と言うので、「本当に?」・・・と言う感じで行くことになりました。
ライブに誘われると断れない私・・・

ちなみに、家のかみさんに「SUPER☆GiRLS」のライブに行くって言う話をしたら、「あなたは何をめざしてるの?」って言われました。ww

「なにも目指しておりません。」


そして、日本青年館に到着。




すぐお隣には国立競技場スタートラインや神宮球場野球がありま~す。
そんな感じのところです。
国立競技場では「全国高校サッカー選手権大会」日本代表ユニホーム01をやっていましてざわざわしてました。



それでライブですが、4,5曲知っている曲があったのでそこは楽しんじゃいました。
レコ大で新人賞をとった「MAX!乙女心」はノリノリですね。

あと「溝手るか」って知ってますか?歌上手いですよ。
しかしゆっくり歌を聴けませんね。この雰囲気では。 まぁ、そんなところで。



ライブが終わってから、後輩が見つけてきた外苑前の竈 (KAMADO)って言う店に行きました。
なんか、隠れ家的な感じの店で定員さんもイケメンが多かったですよ
お目当ては焼酎の「魔王」があるって言うんで行ったんですけど結局品切れで飲めませんでした。
そしていざ席に着いてメニューを見て見ますと結構いいお値段。sei

せかっくなので恐る恐る何点か注文しました。
寒ブリ。ぶり生牡蠣。牡蠣と~っても美味しかったです。

あと、「自家製豆腐の厚揚げ」。
これが意外に人気ナンバーワン商品言うだけありまして目からウロコな味でした。
普通の揚げだし豆腐と思ったら、豆腐と衣が不思議なコラボでした。(ちなみに900円


なんか、値段が気になってゆっくり飲めなかったので、渋谷に場所を変えてまた飲んで帰って来ました。

いつも一緒に働いている後輩と仕事の話もせずにざっくばらんに飲めたので、ライブも含めてなかなか有意義な一日でした。





そうそう、飲んだと言えば、金曜日に新年会?で行った店に置いてありました「麹屋三代」という焼酎が美味しかったです。
芋の匂いもさほどなく、なんか良い香りでとっても飲みやすいです。

焼酎がお好きな人はぜひ一度お試しを。
自分用に写真をパチリ。携帯