今日は、いきものがかりを聴きながら年賀状の整理に勤しんでます。
しかし年賀の量が多すぎる~。

そして音楽を聴くのにiTunesを使っているんですが、先日このソフトがバージョンアップして少しデザインが変わりましたね。
少し格好良くなったし見やすくもなって楽しいです。


そして、音楽を聴いているとふと気になった再生回数の表示。うほー
並び替えをポチッとな。おす


自分が聞いている再生回数順に曲が並び替えされました。もやしもん

なんで、この曲をこんなに聴いているんだろう
いや~この曲はよく聴いたなぁ~。
・・・って面白いですね。



そこで~再生回数ランキング

いきなり上位5位です。早い



この順位は、あくまでも個曲の再生回数ですので曲名で名寄せはしていません。

ちなみに「ありがとう」はシングルで193回。ベストアルバムに入っている「ありがとう」の再生回数を足すと203回になりました。

まだまだ、限りなく増えるでしょうね。

全て曲の最後まで聴いたという回数ではないと思いますけど、これってみなさんはどんな感じなんでしょうかね




一言コメントです。

「ありがとう」
ダントツの1位。やっぱり自分の中で鉄板なんでしょうか。

「笑ってたいんだ/NEW WORLD MUSIC」
この両A面シングルは最強ですね。
大好きですから。わたし・・・なにか?

「時をかける少女」
個人的な趣味がかなり反映されてますね。
この歌のきよえちゃんの声はとても澄んでて伸びがあって好きなんですよね。


実は、再生回数100回までと50回までって言うのも画面を切り取ってありまして、こっちの方がダントツに面白いんですが・・・。


年賀の続きを・・・笑
さっきカミさんに、なんか違う画面じゃない?ってイワレタ。

またの機会に。



あと、いま頃ですがオリスタ12/10号届きました。
見開き4ページで先日の横浜アリーナのライブレポートと豪華な写真が載ってます。

オリ☆スタ 2012年 12/10号 [雑誌]/オリコン・エンタテインメント

¥420
Amazon.co.jp

ページをまたがっていてちょっと残念ですが、サブステージで上から照明が吊り下がっている写真が綺麗です。
もちろん、ほぼ1ページづつ使っている2枚のきよえちゃんの写真も一見の価値ありです。

買い逃している人はお早めに。(*^_^*)