- 昨日実家に帰った時に子供に買ってあげました。
とびだせ どうぶつの森/任天堂 - Amazon.co.jp
いつもなら、朝起きるとピグに一直線のわが子が今日はピグをほったらかしてどうぶつの森にすっかり夢中になってます。
「習っていない漢字使わないでくれないかなぁ~。」
「でも、フリガナ振ってあるからいいかぁ。」
だそうです。
このブログのテーマ。
もともと「子育て」だったんですけど。「子供」に変えました。
「子育て」よりもこれからは「教育?」になるのかなぁって感じでけど、まぁ大雑把な感じで。
子育ては一段落って感じですね。
自分で色々出来るようになってきました。
今小学校3年生なんですが。先日子供の成長にびっくりすることがありましたので、ちょっと聞いて・・・。
我が家は共働きなので子供は鍵っ子なのです。過去に2回子供が鍵を持って行き忘れた事がありました。 - そして、つい先日も(3回目)忘れてしまい・・・家には入れないんですね。
一応普段からお付き合いのある方のお家に行く様に言ってあるので事なきは得るのですが。
その日は、週に2回通っているスイミングクラブの日。
全く予想していなかったんですが、そこで子供は考えたみたいで・・・
そのまま、スイミングクラブを休んだのではなくて、フロントに行って日付振替の申請を自分で済ませてきていたんです。
お~~。我が息子よ~~。
鍵を持って行き忘れたことを、叱るに叱れなくなりました。
ちょっと、ホッコリ出来事でした。