今日は土曜日ですが、家の子供は学校のイベントがあって弁当を持って学校へ行きました。
子供がず~っといないと寂しいのは間違いないのですが、夫婦で2人きりで過ごす休日っていうのも本当に久しぶりです。
今日の他愛もない会話。
その①
かみサン : 「そう言えばイエイリレオだったっけ?この前聴いていたCD?」
自分 : そうそう。「家入レオ」だけど?
かみサン : 「なんか2位で載ってたよ~」ガサガサ
自分 : え!買ったんだ「オリ★スタ」。びっくり、俺買わなくて良かった~。昨日駅前で立ち読みで済ませたんだよ。
というわけで・・・昨日に引き続き「オリ★スタ」ネタですが。
家入レオ アルバム「LEO」
祝
第2位 パチパチパチ
(ちなみに1位は関ジャニ∞さんでした。)
WEEKLY ALBUM TOP100 (11/5付 oricon調べ)
それから、なぜか知らないけどモバゲーで「家入レオ」を調べて見せてくれました。
家入レオちゃんの最初の戦略的なファンターゲット層は同世代のティーンエイジの女子だったそうで・・・人気を獲得したと。
ふむふむ。
でも、最近では40代の男性からも支持を得ている
・・・ん?私の事?そんなピンポイントに攻めて来ないで~。
嬉しいですけど。
あと戦略的にキリッとした目を強調するためにわざと笑わないジャケットやポスターにして売りだしたんですって。へ~色々あるんですね。
普段あまり音楽情報誌とかって読まないからなぁ。純粋に歌聴いてるだけですから、私。あんまりそういうの関係ないんですけど。
その②
かみサン : あれ?なんか古い「ワンピース」やってるね。(TVで)
自分 : うん。勝手に始まった。サンジの物語あたりだね。
かみサン : 普段は日曜日なのに土曜日にやっているんだね。
自分 : ホントだなんでだろう?
かみサン : そう言えば今回も映画「ワンピース フィルム ゼロ」3人で見に行くよね!
どうやら、年末にワンピースの映画を見に行くのは決定らしいです。
12月15日(土)公開で~す。
その③
かみサン : そうそう、ワンピースの新刊買った?
自分 : えっ出てるの!?
かみサン : 駅前の本屋に並んでたでしょ?
自分 : 気が付かなかった・・・
そうなんです、ここの所、資格試験とか、ライブとかで忙しかったせいもあって、ワンピースの発売日すら逃していたんですね。
後で買いに行こ~。
そうそう、逃した
といえば、
子供がず~っといないと寂しいのは間違いないのですが、夫婦で2人きりで過ごす休日っていうのも本当に久しぶりです。
今日の他愛もない会話。

その①
かみサン : 「そう言えばイエイリレオだったっけ?この前聴いていたCD?」
自分 : そうそう。「家入レオ」だけど?
かみサン : 「なんか2位で載ってたよ~」ガサガサ
自分 : え!買ったんだ「オリ★スタ」。びっくり、俺買わなくて良かった~。昨日駅前で立ち読みで済ませたんだよ。
というわけで・・・昨日に引き続き「オリ★スタ」ネタですが。
家入レオ アルバム「LEO」



(ちなみに1位は関ジャニ∞さんでした。)
WEEKLY ALBUM TOP100 (11/5付 oricon調べ)
それから、なぜか知らないけどモバゲーで「家入レオ」を調べて見せてくれました。
家入レオちゃんの最初の戦略的なファンターゲット層は同世代のティーンエイジの女子だったそうで・・・人気を獲得したと。
ふむふむ。
でも、最近では40代の男性からも支持を得ている

・・・ん?私の事?そんなピンポイントに攻めて来ないで~。

あと戦略的にキリッとした目を強調するためにわざと笑わないジャケットやポスターにして売りだしたんですって。へ~色々あるんですね。
普段あまり音楽情報誌とかって読まないからなぁ。純粋に歌聴いてるだけですから、私。あんまりそういうの関係ないんですけど。

その②
かみサン : あれ?なんか古い「ワンピース」やってるね。(TVで)
自分 : うん。勝手に始まった。サンジの物語あたりだね。
かみサン : 普段は日曜日なのに土曜日にやっているんだね。
自分 : ホントだなんでだろう?
かみサン : そう言えば今回も映画「ワンピース フィルム ゼロ」3人で見に行くよね!
どうやら、年末にワンピースの映画を見に行くのは決定らしいです。

12月15日(土)公開で~す。
その③
かみサン : そうそう、ワンピースの新刊買った?
自分 : えっ出てるの!?
かみサン : 駅前の本屋に並んでたでしょ?
自分 : 気が付かなかった・・・
そうなんです、ここの所、資格試験とか、ライブとかで忙しかったせいもあって、ワンピースの発売日すら逃していたんですね。
後で買いに行こ~。

そうそう、逃した

【LIVE FILMS YUZU YOU DOME DVD & blu-ray】
「day1~二人で、どうむありがとう~」「day2 ~みんな、どうむありがとう~」
予約特典版。こちらも逃してしまいました。
ゆずの15周年記念の2日間セット東京ドーム公演行ったんですよね。これも素敵でした。
絶対買おうと思っていたんですけど発売日過ぎてしまい。
一緒にドームに観に行った職場の後輩にも「発売しましたよ~。」と言われていたのですが、AMAZONで頼めば間に合うだろうとたかをくくっていて・・・さっき見たらday2のblu-rayの方の値段が倍近くつり上がっていました。
やってしまった~。せっかく買うなら特典ついていた方がいいのになぁ。
店によっては2dayセットでのオリジナル特典もあったみたいですし。残念。
一応、あとで近くの本屋探して見てみよ~。
「day1~二人で、どうむありがとう~」「day2 ~みんな、どうむありがとう~」
予約特典版。こちらも逃してしまいました。

ゆずの15周年記念の2日間セット東京ドーム公演行ったんですよね。これも素敵でした。

絶対買おうと思っていたんですけど発売日過ぎてしまい。

一緒にドームに観に行った職場の後輩にも「発売しましたよ~。」と言われていたのですが、AMAZONで頼めば間に合うだろうとたかをくくっていて・・・さっき見たらday2のblu-rayの方の値段が倍近くつり上がっていました。
やってしまった~。せっかく買うなら特典ついていた方がいいのになぁ。
店によっては2dayセットでのオリジナル特典もあったみたいですし。残念。
一応、あとで近くの本屋探して見てみよ~。
