旅行三日目更新します。行ってからもう二週間も経ってしまいました。昼寝

でも、元気に行ってみましょう


当日の予定ははっきり決めてなかったのですが、子供の希望としてはマザー牧場と言っていたのでそれでいいかな?と思っていました。
こないだのゴールデンウィークにも行ったので、その時に気に入ったみたいです。

しかし、朝は、雨がパラパラと・・・。
「雨が降っていたらマザー牧場ではあまり遊べないね。鴨川シーワールドにしようよ」とちょっと誘ってみましたが、どうも、マザー牧場がいいみたい。

行き先決定!いざマザー牧場へ。くるま。R

今日のBGMは、嵐です。
i-podに入っているカミさんが作ったお気に入りのプレイリストです。
昨日、おとといは自分が作ったプレイリストをかけさせてもらいましたので、朝から嵐でスタートです。

そう言えば、前回のブログの時にMVをピックアップしようと思っていたのに忘れてしまいましたので、ちょっとここでピックアップ。

◯ゴールデンボンバー 「女々しくて - English ver. -」
振り付けが面白くてノリノリのこのナンバー。
ボーカル以外の人はみんなエアバンドなんですよね。
その歌の英語バージョン。
ちょっと片言の英語なのは、狙っているのか?真剣なのか?

K-POPバージョンなんていうのもあります。



◯まゆ坂46 「ツインテールはもうしない」
ご存知AKB48。そのメンバー渡辺麻友のシングルの特典についているMVらしいです。
渡辺麻友が、AKB48公式ライバル乃木坂46を引き連れる感じで歌っているのがおもしろいです。歌としても結構まとまっていて良いかもしれません。


嵐の歌の解説は?これ得意なのはカミさんなので。
Monster・Believe・Happiness大好きです





というわけで、マザー牧場に到着です。
心配していました天気も大丈夫そうです。

一見。快晴の風景と思えてしまう一枚ですが、中央部の赤い点は・・・



家の子供でした。あひる

1日目の恐竜展に続いて、またスタンプラリーをやっています。

行ってこ~い!と走らせて・・・
自分たちはベンチに座ってソフトクリームソフトクリムを食べてちょっと休憩。



そしてガチョウさんの行進。一生懸命走ってます。



山の斜面の花を見ながら歩いて行きます。
サルビアが一面に綺麗に咲いていました。

5月に来た時は。菜の花でした。


そして、向かい側の斜面にはホンワカ、ハートマークが見えます。



ちょっと暑かったので
アイスワールドに行きました。この暑さでこの寒さは気持ちいいですね。




そして、子供が今回もやりたい!と言ったのがコレです。

今流行のカードゲームコラボの迷路です。

一回やると二回目は割引になります。
すでに何週も回っている子供がいたので、その子供と一緒に3週してました。


全体的にほのぼの~ですね。

ここに子供が来たがる理由の一つに、ニンテンドー3DSのスレ違い機能というのがあります。機械を持っている人同士が近くにいると、アバターみたいのが遊びに来るんですよね。マザー牧場は格好のスレ違いスポットなのでした。

結構みんな家族でほのぼの~としてますので、3DS電源オン率も高いのです。
恐竜展やコンサート会場よりも断然ここでした。


そして、参加型のイベントとして今回も「こぶたのレース」に参加しました。
自分が選んだ本物のブタさんが1位になるとぬいぐるみのお母さんブタをもらえます。前回は見事的中!お母さんブタをゲットしました。
http://ameblo.jp/michio2/entry-11327807025.html

今回は残念な結果でしたが、小さな黒いブタさんを貰って来ました。


でも実はあまりぬいぐるみばかりあっても場所をとってしまうので結果オーライなのでした。

以上、3日間。
子供に「夏休みどこも行かなかったね!」と言われて急遽決定した3日間の旅行でした。今度はいつ、どこに行けるかな!?