今日は、市役所農政課を訪れた後、少し早目の昼食です。
といいますか、昼の時間帯は行列できており、休みの日は他県ナンバーの方々がたくさんきています。
本日の紹介する白河ラーメンは「とら食堂」さんですね。

自宅から近いこともあり、子供の頃は良く食べたものです。
最近、数年は食べておりません。ならんで待ってまで食べたいとは正直めんどくさいのと白河ラーメンはとにかく美味しいラーメン店がたくさんありますから。
本日も美味しい白河ラーメンをいただきました。

それで肝心のお味の方はといいますと白河ラーメンの元祖系に当たり、手打ちのちぢれは弱めの麺です。醤油味も最初はしょっぱいと思いましたが、食べていくうちに、丁度良い、具はシンプルですが、チャーシューの味も良いし大盛り量は満足です。

白河ラーメン
お店:「とら食堂」さん
注文商品:ラーメン+大盛り 価格830円
住所:白河市
今回の自己満足度:★×10個
内訳【お勧めA:★★★味A:★★麺A:★★サービス B:★★★】
※勝手、きまぐれな評価基準
お勧め度
A:★★★(誰にでも勧められる白河ラーメン・蕎麦)
B:★★(普通・標準)
C:★(あまりお奨めしない)
味(ラーメンは基本醤油味で・お蕎麦はどうすれば良いかな)
A:★★★(また食べたくなる美味さ)
B:★★(普通の醤油・味)
C:★(残念な味)
麺(麺は白河ラーメン特徴の縮れ面、お蕎麦はゆで具合など)
A:★★★(麺がとにかく素晴らしい)
B:★★(麺は普通)
C:★(とにかく好みではない)
サービス(雰囲気、値段、接客、立地など)
A:★★★(ほぼ完璧、サービスも良い)
B:★★(普通の接客、値段も普通)
C:★(値段、接客、立地に難あり)
あくまで個人の評価であり、個々の食味の違いがあります。
基本は美味しいラーメン、お蕎麦について紹介、更新していく予定です。
是非、機会があればご自身の舌で、ご堪能くださいませ。