こんにちは!
としちゃんさんのブログを拝見して我慢できずに投稿させていただきます。
あまりにも興味や、趣味というか、やらんとしていることがにているので更新です。
今、本業のサラリーマンの退職金は毎月会社から出資金を出していただいて、自己責任のもと投資信託で運用されております。
いわゆる、確定拠出金(K401)運用です。自分の退職金も増やすも、減らすも自分の選定した銘柄をうまく運用しなさいということですね。
これまでも5つの銘柄で運用してきました。最近は少し増えたかな。それまではひどかったですが・・・・。また個人的にも投資信託、証券、FXも勉強中で、来年から始まるNISA口座は現在、開設手続き中です。税務署申請で4~6週間もかかるそうです。証券、FXはリスクも大きいですが、リターンが大きいのも魅力です。取合えず投資信託で資産運用継続中です。

