おはようございます。
今日は霧雨がすでに降っていますが、ほぼ無風の状態であり、朝のフライトしてまいりました。
風がないと本当に安心で、うまくなった気もします。
さて、Voyager様のアドバイスも気になり、早速ニードルの状態を確認の意味で私も、全閉から約2回点で基本、ホバリングさせております。
私もニードルは、全閉から1回と1/2~2回転の範囲ということでこれまでも、フライトさせてきました。
調整といってもこの半回転の間で様子をみています。この範囲については問題ないようです。
ただ、ピッチ、スロットルカーブは何のことやら素人にはまだ知る余地もございません。ラジコンへりは奥が深いですね~。また勉強しなければなりません。

フライト後の排気油です。Voyager様いかがでしょう?
ほぼグロー燃料の色に近いと思います。

今日もShuttleさんはご機嫌のようで、快調にフライトしてまいりました。
でも、やはりラダーは細かいハンチングあるようなないような?
マフラー音が安定してきたようなするのも気のせいでしょうか?