佐賀大学との連携 | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

道の駅鹿島でも推進している「ニューツーリズム」活動に関し、佐賀大学コミュニティ・キャンパス佐賀 アクティベーション・プロジェクトとの連携事業の一環で、「農家民宿みんなの家」(道の駅鹿島より車で15分)の利用充実さを図る事業が先日始まりました。

まずは、学生の皆さんが「農家民宿体験」を経験することから、ということで、先週土曜日に、みんなの家に9名の皆さんが宿泊、昭和の暮らしを体験されました。

かまど焚き、収穫体験、五右衛門風呂体験など、学生の皆さんは初めて体験するものばかり。

学生の皆さんは、これから鹿島市ニューツーリズム推進協議会とともに、農家民宿やゲストハウスの利用促進におけるプロジェクトを本格始動させる予定になっています。皆さん頑張ってください!