野鳥のデザイン画を頂きました | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

今朝は昨晩からの雨も上がり、陽射しが見えつつある道の駅鹿島です。
さて、干潟展望館にて昨日「野鳥のイラスト画」をご寄贈頂きました。



この画は、地元鹿島市の画家 故・石橋成行さんの作品で、道の駅鹿島 千菜市にも、地元鹿島七浦の風景画が多く飾られています。
今回はホウロクシギやズグロカモメといった、ラムサール条約登録湿地「肥前鹿島干潟」にも多く飛来する干潟の野鳥の画も額付で含まれており、昨日、地元野鳥の会支部の方が石橋様の奥様から寄贈頂き、当館へ引き継がさせて頂きました。
今後、コーティングさせて頂いた後、干潟展望館内に展示させて頂きたいと思います。