真夏の夜の祭典で踊りまくろう~!! | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

『道の駅鹿島』ファンの皆サン、こんにちは。
今日の『道の駅鹿島』周辺も「暑さ~(暑い)!」が合言葉のような猛暑となりましたョ。今日は昨日報告しました“第31回納涼ふるさと七浦夏祭り”18時20分から開催されますョ。と言う事で、朝から七浦の皆サン総出で準備に励んでらっしゃいますョ。地元3保育園児“太鼓”の競演や各地区“鉦浮立”競演、それに今年は各地区“皿踊り”の競演まで、アトラクションも盛り沢山ですョ。




この船を始め11地区から“おしまさん”参りの船が集結しますョ。船出は22時30分を予定してますョ。



体育館前には特設ステージがセットされましたョ。と言ってもトラックの荷台ですけどネ。



このステージでは“オープニングセレモニー”“アトラクション”“お楽しみ抽選会”が行われるんですョ。

何時もは静かな「オルゴール」の音色が聞こえる『道の駅鹿島』の店内ですが、今日は「祭囃子」で盛り上がってますョ。