ユニークなかぼちゃ | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

夏休みに入り、本日も多くのお客様で賑わっている道の駅鹿島です。
直売所「千菜市(せんじゃ~いち)」では、夏野菜の定番かぼちゃが揃っていますが、
ユニークな形をしたかぼちゃも販売されていますよ!

こちらはバターナッツ。
$道の駅鹿島 [blog page]
(タキイ種苗HPより)

ひょうたん型の小型種で、粘り気のある肉質です。
ポタージュ等のスープ料理に適していますよ。

こちらの種はロロンと言います。
$道の駅鹿島 [blog page]
(タキイ種苗HPより)
ラグビーボールのような大玉のユニークな形をしています。
食感はホクホクして、肉質がきめ細かいので滑らかな食感がしますよ。
煮物にして私もよく食べています。

もちろん「えびすかぼちゃ」や「くりかぼちゃ」といったレギュラー種のかぼちゃも
たくさん販売していますよ!

ぜひ買い求め下さい~。