甘ーいバレンタイン★ | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

こんにちは★
昨日はほぼ1日中吹雪‥鹿島でも積もったりもしました(゜o゜;)佐賀なのに~‥

今朝の干潟の様子です!!
凍っている場所も多々あり、すごく寒いです(。>0<。)

$道の駅 鹿島のブログ
暖かな春が待ち遠しいですが、2月もよろしくお願いいたします!!


干潟展望ミニ水族館ではバレンタイン企画
逃した魚は大きいぎょ!を行います(*^O^*)

バレンタインは平日なので、バレンタイン前の
12日(日曜日)の14時からです!

お菓子を合体して、かわいいお魚を作りましょう!

もちろん、作ったお魚は召し上がれます☆お持ち帰りも可です~!!

3種類の中から、作りたいものを、
1つお選びください!
道の駅 鹿島のブログ

$道の駅 鹿島のブログ


$道の駅 鹿島のブログ

バレンタインにちなんで、

先着14名!
14名になりましたら、イベントを終了いたします。ご了承ください。

体験は無料で行えます!

大人も子供も大歓迎( ^o^)ノWハート

10分くらいで完成しますので、
ぜひぜひ、道の駅鹿島
干潟展望ミニ水族館に遊びにきてくださいね☆彡

営業時間内で干潟を見られる時間
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2月6日  (月) 11:30~17:00

     
     干潟が見えている予定です。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

道の駅鹿島お問合せ連絡先】
  ◆生鮮・加工品に関することは
  千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
  ◆カキ焼き・干潟体験に関することは  
  事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
  ◆ミニ水族館に関することは
  鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。

ツイッターやってます★
@gatanyan がたにゃん
http://twitter.com/gatanyan


$道の駅 鹿島のブログ