7月も終わり…道の駅ご案内☆ | 道の駅鹿島 [blog page]

道の駅鹿島 [blog page]

佐賀県鹿島市の道の駅鹿島(国道207号線沿い)です。
H27年より重点道の駅指定!
今年で25周年を迎えました!
コチラでは旬な話題をお届けします。

こんにちは!

今日も晴天で、干潟日和です!

午後から干潟になり、干潟体験をしている方が多いいです!
$道の駅 鹿島のブログ

これはズームバージョンですが。

$道の駅 鹿島のブログ

離れていくと……



$道の駅 鹿島のブログ


こーんなに干潟が広いんです!

道の駅鹿島からだと…


なんと…


4、5km先まで干潟が現れます!
干潟を泳いでみようとするお客様や、
ムツゴロウみたいに寝っころがっているお客様もいて…

干潟を満喫してみませんか?!

遊んだ後の温水シャワーや更衣室ももちろん完備しています!
干潟体験は4月~10月まで一般の方は、土・日・祝日受付。
修学旅行などの団体の方は平日受付ております。
夏休みのみ毎日受付ております。
※ただし、夏祭りなどのイベントの時と重なった場合は、受付ておりません。
(潮の関係上、体験可能時間は毎日変動します。
お電話などでご確認されてご来場されることをお勧めします)

◆体験コース◆600円/1人
個人・家族・小グループ向き。有明海の知識、
干潟の遊び方のレッスン後、フリーに遊べます。

◆ミニガタリンピック(30人以上)◆1500円/1人
人間ムツゴロウ潟スキー競争
ガタフライ競争・潟上網引き
↑修学旅行や一般団体向けの人気企画です!
*料金には潟スキーレッスン料、用具レンタル料(潟タビ・潟スキー)シャワー等の
施設使用料、会場設営費、司会進行、参加記念品代を含みます。
なお、入賞者には賞状並びにメダル(オリンピック風に金・銀・銅でご用意)を
プレゼントします!



$道の駅 鹿島のブログ
そして、干潟に入らない方は、干潟ミニ水族館に遊びに来てくださいね!

40種以上の有明海の生き物の展示を行っております。


写真を撮るゾーンがあって、特大むつごろうと記念写真がとれちゃいます!!
$道の駅 鹿島のブログ

そして、ムツゴロウ以外にもう1匹、お魚がいて記念写真をとれるんですが、

それは来てからの 「おたのしみ☆」

ムツゴロウ並みに大人気ですよ!



そして、千菜市ものぞいて行ってくださいね☆

$道の駅 鹿島のブログ

そして、そして、
玉ねぎのつめ放題もおこなっております!

中くらいの大きさの玉ねぎです!

「新」玉ネギですよ~!
必死になってつめてくださいねヾ(@^(∞)^@)ノ$道の駅 鹿島のブログ

1袋100円です!!1家族、2袋までの制限がありますので、ご了承ください。

佐賀産の玉ねぎは本州でも大人気です!
すこし重たくなっちゃうけど、お土産にいかがですか?

そして、今日驚いてしまったことがあります!

オクラ」です。


$道の駅 鹿島のブログ

一見、普通のスーパーで見かけるオクラ…

しかーし!!

$道の駅 鹿島のブログ

スーパーサイズのオクラと比べてみると…

おおきいのです!!!



そして、みょうがも販売しています!!
$道の駅 鹿島のブログ

袋いっぱいに入ってなんとこれで100円!!



$道の駅 鹿島のブログ


両方とも鹿島産のもので、新鮮です!

オクラとみょうがを細かく切って、

醤油とマヨネーズであえて、

ご飯の上にかけてネバネバ丼!オススメです!

ネバネバ丼を食べて、8月の暑さを乗り切りましょう!!

干潟体験可能な時間
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    
      8月1日 (月)  13:00~17:00
 
      8月2日 (火) 14:00~17:00

      8月3日 (水) 14:30~17:00

  
     干潟が見えている予定です。

     午前中は棚じぶも可能です↓
$道の駅 鹿島のブログ

      
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験可能時間は潮汐により毎日変動します  

※一般のお客様の体験は夏休み以外は土・日・祝祭日のみの受付になりますが、
 場合によっては受付出来ない日もございますので
 ご来場になる前に、ご連絡下さると幸いです。
 お問合せ 0954-63-1768     




【道の駅鹿島】スタッフ一同、お待ちしております。

【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
  ◆生鮮・加工品に関することは
  千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
  ◆カキ焼き・干潟体験に関することは  
  事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
  ◆ミニ水族館に関することは
  鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。

ツイッターやってます★
@gatanyan がたにゃん

http://twitter.com/gatanyan
【道の駅鹿島】のゆるゆるキャラの「がたにゃん」

$道の駅 鹿島のブログ