日焼けで手湿疹が悪化中…(ノ◇≦。)!
皆様も熱中症にはお気を付け下さい!
先日、テナガダコが新たに、仲間入り!

見に来てね★
今日はトビハゼのはぜぴょんを捕獲しに干潟へ………
干潟にまた、長靴がはまり…ズボンはガタで汚れ…
2匹バケツの中に入れたのに、
バケツにくっつきつつ逃げられて1匹しか捕獲できませんでした( ´(ェ)`)

「ムツゴロウと間違えないでね!」byはぜぴょん
そして、なんか「動いてるーーーーーーーー」
と網でガタをごそっと…
「ゴカイかな…????」
ガタを落とし…
「あっ、テッポウエビだ!」
ゴカイと誤解しました(笑)

テッポウエビはハサミを挟む音がテッポウの音みたいだから、
テッポウエビっていいます!
「本当は威嚇しているんだ!」byテッポ君

見た目もすこしカラフルでかわいいですよ!
そして、今日はムツゴロウのお絵かきを行いました(本日のみ)!

カラフルで発想が豊かでどれも素晴らしかったです!

皆様のなかから、ムツゴロウのキャラクターとして選びます!
(CMキャラクターとかではありません)
どれになるか楽しみですね!
干潟体験可能な時間
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
7月11日 (月) 9:00~16:00
7月12日 (火) 9:00~17:00
7月13日 (水) 9:30~17:00
干潟が見えている予定です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験可能時間は潮汐により毎日変動します
※一般のお客様の体験は夏休み以外は土・日・祝祭日のみの受付になりますが、
場合によっては受付出来ない日もございますので
ご来場になる前に、ご連絡下さると幸いです。
お問合せ 0954-63-1768
【道の駅鹿島】スタッフ一同、お待ちしております。
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟体験に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
ツイッターやってます★
@gatanyan がたにゃん
http://twitter.com/gatanyan
【道の駅鹿島】のゆるゆるキャラの「がたにゃん」
「ツイッターでの絡み待ってるにゃん!」byがたにゃん
