【道の駅鹿島】は東北地方太平洋沖地震の
被災者のみなさまの無事と早期の復旧を心より願っております。
いま、遠く離れている中で出来ること
先日より【道の駅鹿島】では、
緊急災害募金として皆様のご協力をお願いし、
早速、多くの皆様にご協力頂いております。
この歳で博多土産の「にわかせんぺい」の
お面が欲しくて、欲しくて仕方ないアラサーです。
(今度、友人の新居祝いにコレをつけて行きたいという魂胆…)
さてさて、お天気のいい春の日は
ステキな音楽を聞きながらドライブっていいですよね!
そんな方に!先日開通したばかりの
「多良岳オレンジ海道」はいかがでしょうか?

有明海を一望しながらってなんだか気持ちよさそう!
「多良岳オレンジ海道」の全貌はコチラ↓

標識をご覧頂くと【道の駅鹿島】の案内もあります!
そちらから下ってきて頂けるとお越し頂けます!
春ドライブの途中に、
【道の駅鹿島】の自慢のソフトクリームはいかがでしょうか??
鹿島市内のサクラも見頃を向かえようとしています!
多良岳オレンジ海道の詳細はコチラ!とコチラ!
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
ツイッターやってます★
@gatanyan
http://twitter.com/gatanyan
