【道の駅鹿島】は東北地方太平洋沖地震の
被災者のみなさまの無事と早期の復旧を心より願っております。

いま、遠く離れている中で出来ること
先日より【道の駅鹿島】では、
緊急災害募金として皆様のご協力をお願いし、
早速、多くの皆様にご協力頂いております。
ありがとうございます。
ここから発信する元気が日本の誰かの笑顔に
繋がってくれたらいいな…という気持ちでいつもの
【道の駅鹿島ブログ】をお届けして行こうと思います。
昨日、小雨降る中に海岸沿いで軽く走ったがために
右と左の足があらぬ方向へすべってしまい
人知れずマット運動の時のようなポーズになったアラサーです。
さて、有明海のアイドルといえば…ムツゴロウですよね!
そして…有明海のエイリアンと言えば…
そう…ワラスボ…
そのワラスボの干物…別名ミイラ…販売中
どーん!

ヒャー!大口開けてる!
一袋10匹分入っています。

重ねてみました…

この乾燥ワラスボ、お求めになる方が多いため
品切れの際はご容赦下さい!
春休みで帰省中の方、少し変わったお土産をお求めの方
故郷を思い出してもらいたいあの方への届け物のプラス1品に
「乾燥ワラスボ」をオススメします。
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
ツイッターやってます★
@gatanyan
http://twitter.com/gatanyan

【道の駅鹿島】一同、応援しております!!
