今日も【道の駅鹿島】は大盛況!
ありがとうございます!
さて、昨日「恵方巻き」をご紹介したように
もうすぐ2月です!
2月といえば、乙女が心躍らせる
「バレンタインデー」か…と思いますが、
私アラサーには一切関係ございませんので…(笑)
2月に【道の駅鹿島】に来るだけで体験できる
美味しい情報をお伝えします!
そのイベントとは!
この季節の有明海を体で感じられるステキなイベント!じゃーん!
『冬の有明海まるごと体験』
宝の海~体感・食感・ふれあい!~
気になる体験メニューは!
まずは、満潮の時間に楽しめる「棚じぶ」

詳しくは、【道の駅鹿島】ブログのアーカイブ「獲ったどー」編と
「フジツボのオイデ オイデ…」編をご覧下さい!
アラサーの友人の「アラサー独女会」メンバーは
この「棚じぶ」が好きらしくここ3ヶ月くらいの期間に2回も体験にきました…。
意外に見ているのよりも、やってみると楽しいんですよ!
そして!コレは貴重な体験になること間違いなしの
「海苔の手すき体験」
想像できますか??コレは滅多にできないので…
写真もあまりないのでご想像におまかせします!
自分ですいた海苔って愛着わきそうですね!
この2つを体験した後は!お待ちかね!贅沢なランチ!
「カキ焼き」です!

炭火でじっくり焼くのが本当に美味!
思わず、「美味でございますぅ~」と口走ること間違いなし!
お腹が満たされたら今度はカキをとってみましょう!
「磯辺カキうち体験」
ちょっと寒いかも知れませんがコチラも普段では出来ない
かなり貴重な体験なんです!
これだけのメニューが体験できて…贅沢ランチもついて…
しかーーーも!鹿島特産物のお土産付きで…
体験価格が気になるところなのですが…
なんと!高校生以上3500円・中学生以下2500円です!
お得ぅ~!!
お友達やご家族と一緒に参加されてはどうでしょうか??
福岡や長崎の方もふらりといかがですか?
電車をご利用になっていらっしゃるのも普段とは違っていいかも!
(最寄りの七浦駅から道の駅鹿島までは徒歩で10分程度です)
開催詳細はコチラ↓
「冬の有明海まるごと体験 宝の海~体感・食感・ふれあい!~」
◆ 開 催 日 平成23年2月19日(土)
◆ 集 合 場 所 道の駅鹿島
◆ 参 加 費 高校生以上3500円
中学生以下2500円
※参加費に含まれるもの (体験料・昼食代・保険料)
道の駅鹿島までの往復交通費は含まれていません。
◆ 募 集 人 員 20名(定員になり次第締め切ります。最少催行人員10名)
※小学生以下は保護者同伴に限ります。
10:00 道の駅鹿島(集合)
干潟展望館(オリエンテーション)
棚じぶ漁体験・海苔の手すき体験
12:00 昼食(カキ焼き)
13:30 磯辺かきうち体験
15:30 道の駅鹿島(解散)
↑終了後は【道の駅鹿島】で鹿島市の特産物Getしてくださいね!
*申込み締切 平成23年2月15日
*お問い合せ・申込み先
七浦ニューツーリズム活動推進協議会事務局
(鹿島市観光協会 観光戦略推進室内)
TEL0954-68-0007
そして、明日は!【道の駅鹿島】が登場するかもしれない!
月曜ゴールデン『女取調官』(TBS系列)の日です!
21:00~放送されますので
「水戸黄門」のエンディングの時には既に
テレビの前にスタンバイして待ちましょう!
【道の駅鹿島お問合せ連絡先】
◆生鮮・加工品に関することは
千菜市→0954-63-3391 9:00~17:30
◆カキ焼き・干潟に関することは
事務所→0954-63-1768 9:00~17:30
◆ミニ水族館に関することは
鹿島市干潟展望館→0954-63-1723 9:00~17:00
上記へご連絡くださると、スムーズにお応えできるかと思います。
ツイッターはじめました★
@gatanyan
http://twitter.com/gatanyan
