高石杯第54回関東地域自転車道路競走大会 

こんにちは!みっちーです!

今日は10連休最終日は
高石杯第54回関東地域自転車道路競走大会
でした!

距離は90kmで先週のJプロツアーとは異なり、レースは常に活性化するような展開になると予想していました。

前方でレーススタート

とにかく、今日は単騎参戦なので自分で全て判断して動かなきゃいけないので集団前方で展開に備えていました。

2〜5人くらいの逃げが形成されるが、メイン集団とのタイム差は20秒ほど、そして逃げは吸収されるような展開が繰り返されていく。
11人の逃げが形成され、そこには有力勢が乗っていてメイン集団とのタイム差は20秒ほどで見える位置。
少しずつタイム差が開きだしていたので、単独で追走しかし後ろも活性化して吸収され、再び追走の動きがかかり、前にジョインできたがメイン集団もついてきてレースは振り出しへ

そして残り30キロの程の所でメイン集団からアタックがかかり少人数が飛び出す形になる。

そして形成された5名の逃げ集団。
メンバーは
高岡さん、西谷さん、武井さん、公文さん、みっちー
と良いメンバー。

30秒差で逃げているが、綺麗にローテーションを回せていき、1分10秒差まで広げる事が出来た。



そしてラスト3周高岡さんのキレのある単独アタックで1人飛び出していき、反応できず、後ろ4名は取り残されてしまう。
メイン集団も活性化していて後ろも40秒差ほど
そしてゴールスプリント開始。
写真を見て気がつきましたがメイン集団が5秒差ほどまで迫っていましたね。




高岡さんは逃げ切り優勝。
そして自分はハンドルを投げゴールし、
3位でした!
優勝も狙えた展開のレースだったので、負けた事はとても悔しいです。

でも、今日は良いレースができ、久々の表彰台はやっぱり嬉しいですね!

たくさんの応援ありがとうございました!

来週はJプロツアー宇都宮ラウンドなのでしっかり調整して挑みます!