ジェットの免許が届いてウキウキ@みっちーです。

知ってる人は知ってるかもですが
僕はココ数ヶ月?数年??
二日酔い以外に体調を崩した事がありません。
軽く風邪っぽくても一日で治してしまう程、元気だけが取り柄です。
そんな僕、
今回、夏風邪にやられてしまいました。
「夏風邪っぽいな」
って思ったのが今週火曜日(現、金曜日)。
今回は何となく長引く気がして
一日で治せる気がしませんでした。
なので本来、木曜日にする仕事を火曜日に終わらせてました。
そしたら案の定、水曜日は38°を超える熱。
鼻息も「ふ~ふ~」。
体もグデ~ン。
トイレに行く時はフラフラしながら
足はブツケテ手は挟む。(´;ω;`)
散々でした。
そしたら優しい友達が夏風邪に効く食べ物かな?
ニンニク、オクラ、とうもろこしにトマト。
を買って来てくれて食欲が無いけど無理して食べてみました。
僕は余程じゃない限り薬を飲みません。
今回も薬に頼らず食で風邪と戦ってみました。
そしたら昨日の木曜日。
朝、熱を測ったら37°。
薬に頼らなくても結構、戦えるものですね。
まだ咳が続いとるけど、
今週の海までには元気になれると思います。
改めて食の凄さを実感しました。
今の時代は調べれば何でも分かってしまう時代です。
「体調が崩れた」と思ったら調べて
それなりの食べ物を食べてみてください。
意外とスムーズに元気になれますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
