久しぶりのお休み、
といっても。我が家は、
お盆は、毎年
お寺さんにお参りにいき
ご先祖供養に徹します。(笑)
我々は、ご先祖様あって、存在しているのだから、
ご先祖様のお供養をするのは、たとえていえば
木の根に水や肥やしを与えるのと同じようなもので、
木に花が咲き実がなる、つまり、その家、一族が繁栄するか、に繋がるんだよ。。と。
昔、尊敬している真言宗の一派の
ご住職様からこのような、有難いお言葉を頂きました。
神仏に帰依するよう徹している私。
既に、逆修戒名まで授かっております。
お花、お供物も、ですが、
私は、仏前に向かい、手を合わせ、
先祖供養のお経と、般若心経を
あげて読経に集中致します。。。
iPhoneからの投稿