Michimoco's blog -36ページ目

道の駅『あつかしの郷』

ハッと気がついたら8時40分💦

やっちまった、、、寝坊だよ汗

ワンズのお散歩の為に道の駅内を回っていたらばね

ももたんカフェ発見目

お店のお姉さんにテラス席はペットオッケーか了解を得てから、、、

{FC07DFE9-3236-41C0-AF83-CFFA40E83BA1}

{7D79A795-D8EE-41AA-820A-2CDFCFACF04C}

コーヒー☕️を注文すると、トーストとゆで卵がついて来ました😋

{24CC770C-A239-4B20-9C85-40BEDB3D2C94}

(食べかけでごめんなさい🙇‍♀️)

メニューを見たら、国見にあるお店とコラボしているケーキがあるっていうので、ケーキとアールグレイの紅茶を追加で注文しましたよ❣️

{760AB281-8060-4C92-A2B9-6F6377365601}

{2E959738-4BDA-48C1-BCFE-E2A30DA775FC}

{70AE8F21-478F-413B-A6CB-1D92CC082113}

やっちゃんも珍しくケーキを食べて、、、美味いって💗

{3F1F1FC7-39D8-474B-AF95-4DE850818C2B}

もころこのこは、見るだけ👀

ワンズと一緒にお茶出来ると思わなかったから嬉しかったね😉

今から、土湯峠に行きまーす🚐


やっちゃんのお誕生日

10月11日はやっちゃんのお誕生日🎉

みちもこ、今日はやっちゃんデーにしようと会社は有給をとって昨夜仕事が終わってからお出掛けしとります😉

{D3EC38A6-8F43-4CE2-BF47-92F4936600C3}

仙台の天気予報が雨だったので、雨が降らなそうな場所へ向かいます❣️

{E9E2E11A-5BC3-4FF4-998B-C05C8BE89AA2}

{084C5C67-F1BA-440D-81F0-9462B502C08A}

南に向かって、お泊まりは道の駅『あつかしの郷』

まずはワンズのお散歩してから〜の

{62287E29-D3AF-42B3-A01E-F82C3EBC9000}

遅い時間だったので缶ビールだけで乾杯🍻

美味しかったなぁ〜


{79D13187-06D4-4D95-B947-7898772967AC}

{7760A04B-D574-4F5D-B593-8EA9F3453CFC}

12時を回って、やっちゃんにおめでとう🎊

プレゼントは、身の回り品だけど喜んで貰えました💗

明日は、土湯、米沢を回って行く予定でーす❣️

天気のいい1日☀️☀️☀️

秋晴れの今日、、、

義母の米寿のお祝い会の為、旭ヶ丘に集合❣️❣️❣️

庭先でまずはパチリ📸

{100467DC-C2B8-472C-BBD1-2D9E08A77BC3}

さて、みちもこはどーれだはてなマークはてなマークはてなマーク

義母、姉、私がやっちゃんの運転で出発、、、

兄夫婦は、松島のお店まで先導🚙してくれました

今日は松島ハーフマラソンだったのでお店までたどり着けるか心配だったのですが、早めに出発したので予約時間の12時ぴったりにレストラン海音に到着☺️

{D78B0C7F-C1D9-4847-AB82-92AD55C592E1}

{0650B24B-0FAC-4798-BCD6-0E1A4758E62C}

うみが一望出来る素敵なお店でした💓

{CB8A1DAB-7887-4F98-A4A1-2D19F3A05868}

{2D0F2B9E-C55A-4697-A81C-DC6A2242BC74}

{1A3FF12D-FB07-4F5F-8F97-C79360D8C605}

{94D88C91-F9BA-40C7-B4A6-3488D2FEA594}

{B5E19F08-CB64-4E00-AB93-7E594408A60D}

懐石料理、食べ終わるまで2時間以上かかったかな?

大満足でお腹いっぱい😋

{E25273C8-192E-4C59-B04A-C065CE4BD55E}

義母に兄弟一同からプレゼント🎁

{4D2B0A2D-B908-4BDA-82A3-49D71CF2C918}

お店を出てからやっちゃんに家族写真を一枚撮ってもらいました📸

予定では、この後ガラス美術館やら、松島海岸やら観光して行く予定だったんだけどね

松島がかなりの渋滞で、、、観光はせずに家に戻って来ましたえーん

松島観光はまた次回💦

なので、早めに戻ってこれたのでワンズを連れてみちのく公園のコキアカリを見に行って来ました音譜

夕方からだったので、まさか混雑はないだろうとおもっていたら、、、人、ひと、ヒトガーン

今日は、お散歩がてらいったのでカートも持たず💦

のこが、ガウガウ吠えちゃわないかドキドキ💓で入園しました汗

そーだ、今日は入園料はかかりませんでしたよ

駐車料金のみで、ラッキーだったなぁ😉

{64AFCED5-776A-4B28-B120-71B355EAC3CB}

{B712695C-049A-4E02-8182-25C83968AADA}

綺麗だねぇ〜おねがい

{E26DDC1E-D27B-461F-8BBB-97D5421C4343}

{22CF054A-9117-46F1-95E8-4752C84EE0F9}

{C6AE7D0E-1CDD-49FE-AEEC-5014795C5F59}

もころこのこともお写真、、、一眼レフと言えどもワンズのちょこまかには敵わず、

人もいっぱいだったからねあせる

のこは夜のお出掛けも初めてだったからたくさんの人たちにびっくりだったかもなぁ〜〜

三連休の中日、朝から晩まで忙しくしちゃったけど義母の喜ぶ顔も見れたし、久々に兄弟集まってお話もできたし、、、コキアカリも見にいけたしね😉

いい一日になりました😊

一眼レフ、、、お勉強中のやっちゃん❣️

やっちゃんは昨日今日連休、、、

みちもこは残念ながらお仕事だったんですが、泉ヶ岳に行って一眼レフのお勉強をして来たみたい☺️

{4F25A3BA-FE70-4E89-8505-FDB37FD0B854}

やっちゃん曰く、、、

シャッタースピードを遅くするとこんな感じに撮れて

{908A3947-C583-48A8-B968-E396F703A0E6}

スピードを上げてとクリアに撮れるんだって💦

いつも、オートで撮影して満足していたんだけど、本格的にお勉強したいんだって☺️

{878132B4-167E-4059-A51E-0DBC4EBC52E7}

お花も綺麗に撮れました😉

お昼からは、もころこのこを連れて牛野ダムキャンプ場にいって、またまたパチリ📸

{E6459085-561B-45E7-A7C5-B3B961131394}

{12884C7A-6072-4BC0-A40E-13666B3A5CC2}

小さいけど栗も拾えたんだよ😋

{EFBE3358-5DE3-4DDD-BC55-B4AC45DA89E6}

散歩しながらの撮影は流石に難しいよね、、、

動くこの子たちは、もうちょいとだね💦

私が一緒のときにまたゆっくり撮ろうね💗

もころこのこたちは、いっぱいお散歩出来て良かったね❣️

秋晴れの週末☀️

久々に予定をいれず、のんびり過ごす予定だった土日☺️

こんな時に限って、やらかしました💦

のこがね💦💦💦💦💦

ふう、、、ベットの上で何を思ったのかチッチ😅

私がついついお休みと思うと、寝坊気味だったからかもしれないから、のこは攻められず😫

朝から大物洗いで午前中いっぱい、お洗濯に追われましたがこの天気でぜーんぶ乾きました☀️

{E241FCE1-07FF-457F-BF41-004A293137ED}

お休みとはいっても、やっちゃんは仕事だったし、私もソーイングがたまっていたのでね

ワンズにはベットを解放して遊ばせ、その間にソーイングしたり、気仙沼から届いた秋刀魚とホタテを料理したり🍽

{246410A5-D0EA-4080-893D-4D2606051893}

母が三越で、山形の「丹野こんにゃく」で買ってきたお惣菜でぐいっとビール🍺飲んで、、、

{E577FF8D-183D-4629-8AFB-41886510D562}

近場に栗拾い🌰にも行きたかったなぁ〜〜やっちゃんにお願いしておかなくちゃ💦






今回のソーイングでは、ワンズのパンツを初めて作ってみたのですが、胴回りがちと大変でした

{2A4714CB-2333-4684-BC54-B14FDB442F67}

もこにはかせてみたら、わりといい感じに完成しました照れ

今度のお出掛けに着せてあげようっと❣️❣️❣️

ほんとはね、10月はハロウィン🎃👻だから、それにちなんで楽しい犬服作ろうかと、散々悩んでいたんですが、

結局、パンツを作っただけで終わってしまった😅
また来週まで考えることにしましょうっと☺️

今週は、生地屋さんに秋物の犬服生地を探しにいくのど、8日は義母の米寿のお祝い会があるのでちょっとだけ忙しくなるかな?

私が遅番の週は、時間があっと言う間に過ぎちゃう汗

10月は、衣替えだし、衣類の入れ替えもせねばDASH!

忙しいけど、がんばろうっと❣️