Michimoco's blog -351ページ目

寒いですね~~


みちもこのブログ


今日の仙台、とっても寒かったし、雪も結構つもっていました・・・


仕事に行くときはいつもより早めにでて行ったけど、ついたのはいつもの時間でした


ここ何日か、やっちゃんは風邪ぎみなんですあせる


熱は出ないけどのどが痛いって言ってます・・・


マスクしてもらっているけど、、、、悪化しないといいなあ~~ビックリマーク


インフルエンザも流行ってきているし、今週末は会社の新年会、


日曜日は松島の牡蠣祭りに行く予定なので体調管理、しっかりしなくては・・・


・・・・


そういえば、正月太りが元に戻らないんです汗


これってやばいですガーン


何とかしないといけないけど外は雪で散歩も行けないし、、、スポーツクラブに行こうと思っていたけど


なかなかいく時間がない!!


何とかせねば・・・

お騒がせしましたが・・・・

今日は画像なしですみませんあせる


昨日、ぬいぐるみの鼻部分のプラスチックを飲み込んだと・・・


超心配していましたがガーン


今朝、○んちに無事出て参りました音譜


朝から○んちをごねごねしたのはかなりテンション下がりながらでしたが


見つけたときは急にテンションが上がりましたアップ


ふ~よかった・・・


これからはちゃんと気をつけるのと、人間用のぬいぐるみは遊ばせないようにします


今日はそのご報告ドキドキ


週は始まったばかり、あ~~あしたからまたお仕事がんばりましょいチョキ

ベランダでゆき遊び~~


お散歩に行けなかった分、ベランダでゆき遊びをさせました・・・


もこは雪がとっても好きみたいですドキドキ


なかなかおうちに入ってくれないのでガラス戸を閉めようとすると「あけて~~」って


よってくるし、あけてあげると遊び出しちゃうし・・・


もう~~~~っ・・・


でも、運動できてよかったです~~



日曜日の行動は・・・


みちもこのブログ


じゃじゃ~~~ん!! これなんだかわかるかなぁはてなマーク


初めて干し大根を作ってみました・・・


今日の仙台は雪が降ってめちゃめちゃ寒いので、干し大根を作るのに最高の天気なんだって・・・・


できあがったら干し大根の煮物をつくるんだぁ~~ニコニコ


掃除洗濯に明け暮れた一日だったけど、お昼にあん餅を作ってみましたラブラブ



みちもこのブログ


あんこは昨日叔母が作ったのをいただいてきただけなのでとっても簡単に作れたんだけど


野菜のスープと白菜のナムルもいっしょにいただきました音譜


とってもおいしかったわ~~


ちょうどいいところに兄夫婦が来て、いっしょにランチしたんだけど


お土産に私のクロカン用にってかわいい帽子を義姉ちゃんが編んでくれたの・・・


編み物できるってすばらしいな~~~~かわいいでしょう~~合格


みちもこのブログ


そして・・・今日のもこちゃん・・・


実はこのお写真をとる前に、お兄ちゃんがお土産に持ってきてくれたクマのぷーさんのぬいぐるみの


お鼻をかじかじしちゃってね汗


プラスチックの鼻の部分をどうやら飲み込んじゃったみたいなのあせる


小さい鼻だったけど、飲み込んじゃってどうなるんだろう!?


ちょっと心配だなぁ~~



みちもこのブログ

やっと土曜日だぁ~~

今日は山元町にいる叔母の家に遊びに行ってきました~~音譜


趣味で畑を持っていていろんな収穫物がとれるとお呼びがかかりますニコニコ


今日は冬のお野菜「白菜」と「大根」チョキ


とっても助かります~~


にんじんも少しいただいてきたのでもこにあげてみました・・・



みちもこのブログ


遊びながら完食ラブラブ


最近、フードをいろいろ試しているせいかがつがつ食べることがなくて


遊びながらだらだら食べているんですむっ


これっていいのかな~~~~はてなマーク


今日はモアソフトを試してみようか・・・


以前飼っていたコーギーは、どんなフードでもすぐにぺろりと食べていたので


もこの食べかたはなんともはや、、、、がっついてないというか、、、


食べたくないのかくらいに細いのね~~汗


もう少しいろいろと試してみようと思います!!


そうそう、お野菜とか葉物は喜んで食べるんだけどなぁ~~~


とっても不思議・・・