カートデビュー
秋田市内を見て回るときに、もこもいっしょに行ってきました~~
あまり迷惑にならないように裏の路地にはいったのだけどね・・・
結構車通りが多くって、この後歩道がある太い道路に出て散歩しました~
本当はもっといい感じで動画を撮りたかったんだけれど
日差しが強くなって来ちゃって、動画を撮るのをすっかり忘れてしまいました・・・
秋口の涼しい時の方がもこはよかったよね~
準備していたクールマットも敷かないで出てきちゃったので、もこは暑かったのかもな~~
1回目のカートですからね、次回はもっと快適な状態で乗せてあげたいと思います
電池式扇風機用に・・・
- SANYO eneloop 電池スペーサー (単1タイプ2コ入り) NCS-TG1-2BP/三洋電機
- ¥504
- Amazon.co.jp
これを購入しようかと考えているんだけど・・・
アウトドア用の電池式扇風機で使うんだけど、もっとほかにもいいのがあるのかな~~
こう言うのってなかなか難しい・・・
でも電池をそのたびに買うのも高あがりだし、、、う~~ん、、、どうしようかなぁ~~
もっといろんなサイズが入って5000円くらいのものもあるらしいんだけど、これから地震に備えて
買っておいた方がいいかなぁ~~
仙台で昨日ね、震度4の地震がまたあったのでちょっと地震対策の用品また検討し始めました
う~~ん、、、悩むな~~
五城目の道の駅に一泊~~
ここは五城目の道の駅近くにある資料館です・・・
お城がやたら目についたのでもことお散歩がてら上ってきました~~
景色がとってもよかったです
16日は秋田県五城目の道の駅にお泊まりしたのですが・・・
平日のせいかお客様が少なくってお泊まりしたのはもしかしたら我が家だけだったのかも
静かでとってもいいところなんです
私の大好きな道の駅の一つですが、すみません・・・・お写真をとってこなかったみたい
ここについてすぐにやっちゃんと飲み会を始めてしまって、、、
この後ろ姿・・・
わたしかやっちゃんがトイレに行くとね、必ずこうして帰ってくるまで待っているのね
もこってば、寂しがり屋さんすぎでしょう~~
でも、こんな姿もかわいくってね、、、
この後は岩手方面に移動したのですが大雨注意報が出て、ず~~っと雨だったので
お写真はあんまりなくって・・・・
秋田市内から北秋田市に回って、大館、ひない、、、八幡平へ移動しました
ず~~っと雨だったけど、暑くて大変な移動を考えると雨の移動の方がよかったかも・・・
もこも私も、暑さでしんどい思いはなかったですよ~~
東北はやっぱりいいなぁ~~本当は鶴岡の方にもいきたいと思っていたんだけど
日程的に二泊三日ではきついので今回は断念しました
秋口にお休みがとれたら行ってみたいと思っています・・・
そうそう、、、私たちがキャンプに行っている間に東京に行っていた息子が帰省~~
時間がなくて私たちとは入れ違いだったけどたくさんお土産を持って帰ってきてくれたみたい
私も久々に会いたかったけど、仕方ないね・・・
東京ばな奈やいろんなお菓子・・・フフフ明日から楽しみですぅ~~~
私は秋田から米焼酎をかってきたよ!
さっき飲んでみたらこれがまたうまい
秋田のSEIBUで見つけてきました・・・秋田もほんとにいいところですね~~
あ~~楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうね~~
今度のキャンプはいついけるのかなぁ~~~~~~