Michimoco's blog -293ページ目

一等賞~~~~(^_^)v

いつもトリミングをお願いしている「dogtimeさん」http://ameblo.jp/dogtime-staffblog/

今日は初売り、、本当は黒い革製のマナーバックを買いにいってきました

あいにく、目当てのマナーバックはなかったんだけど・・・

去年に引き続きおやつ&おもちゃの福袋をGET

2013.1.3福袋1

2013.1.3福袋2


夕方にお邪魔したので売れ切れ覚悟だったから買えてほんとよかった・・・

そこで・・・くじ引きさせていただいたんだけど

くじ運のかなり悪い私が・・・なんと1等勝

いただいちゃいました

2013.1.3福袋3


うひひ、、、今年もさい先よくスタートしちゃった

もころこのトリミングに、早々に使わせていただきたいと思います

dogtimeさん、ほんとにありがとうございました・・・

1月中にまたお願いしたいと思います~~

1/3もこシャンプー

2013.1.3もこ1

朝一番でもこのシャンプーしました・・・

例のドライヤーでいつもの通り、、ずいぶん毛が伸びたので近いうちにトリミングにいかないとだめですね(^_^;)

今日の二人は追いかけっこして、、、ろこはいすの下に逃げ込み

2013.1.3もころこ1

かと思えばなかよくひそひそ話・・・

2013.1.3もころこ2

もこもだいぶお兄ちゃんらしくなってきたみたいです

もこのお下がりのちゃんちゃんこ着ているろこ、、、わかりづらいかな

2013.1.3ろこ1

2013.1.3ろこ3

さて、、、今日は何をしようかな~~~

明日から仕事だし、お買い物でも行ってこようか、、、、

どうしよっか、、、、、う~~~ん


今日のもころこ

並んでお食事・・・

2013.1.2もころこ4

微妙な距離でぱちり

2013.1.2もころこ3

その後は・・・・仲良くねんね

2013.1.2もころこ5

ず~~~っと一緒にいるとこんなショットがとれちゃうのですね~~~~

正月休み・・・ばんざ~~い



1月2日・・・・元旦を振り返る・・・

元旦の朝・・・

2013.1.1元旦1

母とやっちゃんと3人で今年初めての食事~~~

おせちは母が地元のお店で注文してくれて、わたしは手抜きができました~~~っ!

このおせち、なかなかよかったです・・・

手頃で来年もまたお願いしたいとおもっちゃいました

午後からはやっちゃんの実家で恒例の新年会

お姉ちゃん夫婦、お兄ちゃん夫婦、私たち夫婦、、、、大勢が集まっての新年会

2013.1.1元旦2

今年はもこもつれての参加でした~~

みんなにかわいがられてもこはきっとうれしかったでしょうね

そうそう、、、この日お姉ちゃんが手編みの手袋をプレゼントしてくれたの~~

2013.1.1元旦3


すごいでしょ~~~っ

お姉ちゃんも、お兄ちゃんの奥さんも編み物歴が長くて達人の域に達しているの~~

私はメリヤスとガーター編みしかできないんだけど難しい編み方できちゃうんですもん

2013.1.1元旦2


3本の糸で編む編み方らしいんだけど、、、

私にもできそうと思って編み方を教わってみたんだけどね

ちょっと難しそうでした

でも、挑戦したいと思います~~~~

そして今日はやっちゃんが仕事だったので普通の生活にもどって

日中はろこの初シャンプー、、、白さが倍増しました

2013.1.2ろこ1

洗濯の合間に編み物・・・

ぷぅちゃんにあげようと思って編んでたものが完成

もこに着せてみました~~

2013.1.2もこ2

2013.1.2もこ1

どうでしょ、、、ジャムちゃんにも同じもの編んであげたけどまだ渡せていないの・・・

ジャムちゃんとぷぅちゃんに正月明けにでも渡さなくちゃ

冬が終わってしまうからね

あっという間に2日が終わろうとしています・・・

3日までお休みなので、明日はもこシャンプーしようかなぁ~~~

のんびり正月休み、満喫しています


新年あけましておめでとうございます

新年あけて2日・・・

新年あけましておめでとうございます~~

今年は雪も降ることなく穏やかな元旦でしたね・・・

我が家では、28日が仕事納めのため29日から大急ぎで大掃除をして

必要な買い物は30日

とっても慌ただしい年末でした

31日はゆっくり過ごせたので「もころこ」と泉パークタウンの公園を散歩に・・・・

2012.12.31ろこ1

2012.12.31もころこ1

夕食の準備は早めに取りかかったんだけどそば打ちが久々だったので

ためし打ちを・・・

2012.12.31そば打ち1

2012.12.31そば打ち1

お昼ご飯として打ってもらったんだけどこれがまたうまくいって・・・

本当はおいしくできた写メをとっておくはずが、食欲に負けて残せず~~~

夜の本番でも、、、やっちゃん作のそばはとっても上手にできたんですがこちらも写メなし

う~~~悔やまれます

すごく上手にできたんだよ~~~~

今年の大晦日は息子も仕事のため、母と私たち夫婦、3人での年越し・・・・

2012.12.31大晦日2

2012.12.31大晦日1


料理も気張らず純和風で・・・

茶碗蒸しがことのほかうまくできて、みんなに「おいし~~~っ」っていわれて

うれしかったかも~~

作った甲斐がありました・・・茶碗蒸しのお椀が地震でぜ~~んぶ壊れてから

1度も作っていなかったんだけど、

あり合わせの小鉢でもそれなりに見栄えがよかったなぁ~~

いつ地震が来るかわからないともって、新しい食器は買え控えていたんだけどね

うん、、、この小鉢でもいい感じだったと思うわ~~

大晦日の夜はもころこ、今年最後のお散歩に連れて行ってあげたの

八幡神社は初詣の準備万端でした

2012.12.31大晦日3

1年、あっという間だったけど「ろこ」という家族が増えてとってもいい1年でした

みんなも健康だったしね、、、

今年は巳年、やっちゃんと二男の年です

すてきな1年になりますように~~~