Michimoco's blog -269ページ目

プチキャンプ・・・つづき

久慈の道の駅に泊まって・・・

朝起きたらまあまあの天気、ほんとに台風が来るのかな~~~って思っちゃった

ここの道の駅は車中泊する方のために静かな駐車場があってね、公園と隣接しています

もころこのお散歩には最高のシュチュエーション

早起きは三文の得・・・

かわいい兄妹とマルチーズ2頭と偶然の出会い

公園を散歩していたら、最初に来ていた兄妹とマルチーズ、、、

「すみませ~~ん、その犬捕まえてください」ってお兄ちゃんが慌ててわんこを追っかけていて

わんちゃんを捕まえてあげると「ありがとうございます」ってぺこりとお辞儀されて・・・

2013.9.15久慈14

マルチーズちゃんのお写真をとらせてもらって、いろいろお話ししていたら埼玉から来ているって・・・夕べは私たちと同じく道の駅にお泊まり~~

朝、マルチーズちゃんたちの散歩をしていたんだって

お写真がうまくとれていなかったけど、マルチーズちゃんは男の子と女の子・・・

ちっちゃくてかわいかったです

その後、兄妹のパパママともお話しすることが出来て、、、道の駅でのお泊まりも一緒だったけど、小袖海岸でもじつは遭遇していたみたい

2013.9.10小袖海岸

写メをみていたら、埼玉ご夫婦と兄妹のキャンピングカーが写っていました

旅先でお友達になれて、輪が広がる・・・これっていいですね~~~

きっとまたどこかで会えたらいいなぁ

私たちは10時前に久慈の道の駅をでて、温泉に入るため道の駅「おおの」に向かいました

途中から雨が降ってきてやっぱり台風は近づいていたのね・・・

お風呂にはいってさっぱりした後はのんびり4号線を下って、あっちこち止まりながら仙台にむかったんだけどね

途中、金ヶ崎のイオンで見つけちゃったの

2013.9.15まめぶ

これこれ・・・まめぶ

久慈の道の駅では朝早かったせいでまだ入荷していないって言われたんだけどね

なんとまあ、、、久慈から離れた金ヶ崎で・・・まめぶに出会うとは~~~

せっかくなので買ってきましたよ

レシピもついていたので近いうち、まめぶデビューします

2013.9.16まめぶ2


金ヶ崎からはず~~っと雨、、、自宅には8時過ぎに到着しました

1泊2日のプチキャンプ、とっても楽しかった

今度は9月末、錦秋湖に行く予定なの

たのしみです~~~

久々にPCから・・・

今週はろこのお誕生日だったけど、仕事が遅番で帰りが遅かった・・・

ゆえに超忙しく感じた1週間でした

9/10ろこのお誕生日、楽天に注文していたおもちゃがまだ届いていなくて

会社帰りに必死で探したおもちゃ

2013.9.10おもちゃ2

2013.9.10おもちゃ3

まあまあの感触でしたが、そんなに食いつく感じではなかったかもなぁ~

日が過ぎてから到着した楽天で買ったおもちゃはこれ

2013.9.10おもちゃ

こっちのほうがろこももこも遊びやすかったみたいで奪い合いながら駆け回っていました

2013.9.10おもちゃ3

遅番の週は忙しい感じであっという間に過ぎて3連休に突入

ほんとうは金曜日、仕事が終わってからプチチャンプに向かう予定だったんだけどね

やっぱ、何となく疲れちゃうからって・・・

14日の朝、久慈に向けて出発しました

最初は4号線を北に向かって、途中から遠野にでて海沿いに出ようと思ったんだけど

道路工事などあって思うようなルートが通れず、かなりの遠回りをしちゃったなぁ~~

でも、行く道々にいろんな方に出会って今回のキャンプはいろんな情報を出会った方々に

教えてもらいながら無事に久慈へたどり着いた感じ

またたくさんのわんちゃんとももころこは遊んでもらったの~~~

2013.9.15久慈15

2013.9.15久慈12

2013.9.15田老

お写真がとれなかったわんちゃんたちもいて、ちょっと残念

久慈についてまずは「あまちゃん」のロケ地にいって・・・

あっちこっち見て回りました~~

2013.9.15久慈13

2013.9.15久慈11

2013.9.15久慈9

2013.9.15久慈7

2013.9.15久慈8

ビバあまちゃん、、、これからどう展開してくんだろうなぁ~~

15日の夜は久慈の道の駅にお泊まり

夜は久慈駅前周辺をもころこの散歩がてら散策して回ったんだけどね

久慈のひとはとっても暖かい

お店でお土産を選びながらいろいろおしゃべりしていると暖かさを感じます

息子には頼まれていた「じぇじぇじぇTシャツ」、私はやっちゃんに「海女のミサンガ」を買ってもらいました

2013.9.15あまのミサンガ

Tシャツは、写メとる前に息子にあげちゃった

久慈は琥珀が有名らしいのだけど、琥珀のお土産物は結構高くてびっくり

なつばっぱの携帯についていたウニのストラップを探したけど見つからなかった

それが残念でした


プチキャンプの夜d=(^o^)=b

朝早く仙台を出て、もころことプチキャンプに出てきました!

台風が来ているので心配でしたが天気に恵まれ、青空のもと久慈の観光が出来ましたニコニコ




かわいい写真も撮れたよ♪




電車もかわいいね音譜

今晩は久慈の道の駅に車中泊ですチョキ

いまはやっちゃんと飲み会ビールお酒していました

久慈の駅あたりも散策しましたドキドキ

あまちゃんのお陰で、久慈に来ることができてよかったなぁ~

写真もたくさんとったからまた後日、アップします!!

明日は、内陸を通って仙台に向かう予定です目

天気がもってくれたらいいなぁ~


Android携帯からの投稿

あまちゃん\(^-^)/

ロケ地、久慈に着いたよ♪













とっても綺麗なところです!


Android携帯からの投稿

じぇじぇじぇ、久慈に向かっています!


土曜日の今日、早起きしてプチキャンプに出掛けてます(^.^)

丁度遠野につきました!

もころこトイレタイムですわんわん








台風が来ているみたいだけど、岩手県は天気が良いです晴れ


久慈には夕方までに着くようにやっちゃんに運転頑張ってもらっています車

ドライブ最高音譜



Android携帯からの投稿