2019ゴールデンウィークウィークその8
大佐SAの朝は快晴🙌
ランにはワンちゃんたちがほかにもいたのですが、もうろこのこはマイペース💦
これからの予定は舞鶴には行かず、混雑状況を見ながら中国自動車道か→新名神自動車道に行って琵琶湖を見て帰ることにしました🚐
途中、宝塚北SAにドッグランがあったのでもころこのこを遊ばせて来ました
とても綺麗で、トイレが沢山有ました‼️
お買い物も楽しいところ〜
ランにはワンちゃんたちがほかにもいたのですが、もうろこのこはマイペース💦
我が道をいきます😅
ここでは1時間以上のんびりして来ちゃいましたが、また本線に戻るため渋滞情報を調べると、琵琶湖へでICでかなりの渋滞が発生していることがわかり、やっちゃんとこれからのルートを話し合って、つぎのICで下道から北上することにしましたよー
仙台にちゃんと辿りつくのか、ちと心配になって来ましたが、道は続いているもんね😊💓🚐
しばらくは、ナビを頼りに走ることにしました‼️
下道は、景色を楽しめてのんびり走れますが、知らない道をナビで進んでいくので道が狭いところなど所々、冷や汗💦がでる道がありましたが
京都の南丹市にある、道の駅「新京都光悦村」に着きました❣️
ここで暫しの休憩をとって、さーぁ、またまた走るわよ🚐
やっちゃん、運転お願いしまーす😉
走る、はしる、ハシル
京都から福井県にはいったところで、道の駅「名田庄」に到着

もころこのこも、お散歩してついでに記念写真も撮って来ました
ここはキャンプなんかも出来る広い芝生が素敵な道の駅です
お店で売っていたおいなりさんと、カップラーメンで簡単にランチしてまったりタイム😌
山々がとっても綺麗で、目に優しい景色でした
つぎの予定は温泉♨️
やっちゃんがナビで探してくれたのは小浜市にある「濱の湯」
向かっていると、温泉近くに何やらお土産屋さん発見‼️‼️‼️
「フィッシャーマンズワーフ」
ちょいとのぞいて、地酒を買って来ました💓
そして、温泉♨️
海を眺めながら入れる展望露天風呂が最高♨️
やっちゃんも私もリフレッシュ☺️
リンゴ酢ジュースを飲んで来たよ😋うーん、満足じゃ😆
そしてまたはしる、、、暗くなる前に泊まる場所を探さねば





途中、スーパーで買い物してたどり着いた先は〜
道の駅「さかい」
もう、すっかり日が暮れてしまったためもころこのこのご飯をまずはあげて、それからやっちゃんと2人で晩御飯にしました
今夜のメニューは、香川を懐かしんでのぶっかけうどんと、惣菜でソースかつ、福井の名物ね😉
あとは、越前ガニと信じてスーパーのパック寿司を買って来ました😅
そうそう、南丹市の道の駅で買って来た黒豆納豆ね
この納豆は黒豆入りで、もころこのこも納豆好きだったのでちょいと分けわけしてあげました💓
あーこの旅も残りわずかとなりました
😢

なんだか寂しくなってちゃうなぁ〜