お悩み中のわたし・・・
今日は土曜日でお休み・・・
もころこは今日も元気です
しかも、母は長期で東京の姉、神奈川の妹のところに遊びに行っててね、
家にはいま、やっちゃんと私、そしてもころこだけなの~~
ご飯の支度も、掃除洗濯も私のペースでいいのねん
いつもは母がいるのでお休みの日でも朝・昼・晩と食事の用意が当然なのですが
いまは、、、うひひ、、、食べたいときに食べ、何でも自由にできちゃってます
これがず~~~っと続いたらグータラ病になってしまいそうだけど
母がいないのは2週間、、、その間くらいはいいよね~~
さて、、、私いま真剣に悩んでおります
ドッグカート、なににしようかほんとに迷っているの
もこ6.5kgろこ今の時点で4..75kg・・・2頭用のカート、どれにしたらいいのか
最初は、コンビのmilimiliを検討していたのですが耐荷重12kgってことで断念・・・
もころこ2頭だと耐荷重15kg以上はないと心配~~~
で、つぎになぉちさんに教えてもらったエアバギー、、、これは耐荷重もOKだったんだけど
仙台には試乗できる販売店がなくって、現物を見ないで購入するのがちょっと躊躇われるの
コットの内寸がW34×D66×H54なんだって・・・
もころこ2頭だいじょうぶかな~~と思ってメーカに相談したら「twinkle」って言う方を進められちゃったのね
でも、これはちょっとビジュアル的に、というかでかすぎて車に積むのも大変そう・・・
やっぱりエアバギーの方がいいんだけど、、、
乗ってみれたらわかると思うんだけど、買ってしまってから窮屈だったなんていうのもやだからね
それでお悩み中なの・・・2頭用のカートでおすすめのものないかな~~~
車に積んで持ち運びが簡単なものがいいのだけれど、、、
みんなはどんなカートにのっているのかな~~


しかも、母は長期で東京の姉、神奈川の妹のところに遊びに行っててね、
家にはいま、やっちゃんと私、そしてもころこだけなの~~

ご飯の支度も、掃除洗濯も私のペースでいいのねん

いつもは母がいるのでお休みの日でも朝・昼・晩と食事の用意が当然なのですが
いまは、、、うひひ、、、食べたいときに食べ、何でも自由にできちゃってます

これがず~~~っと続いたらグータラ病になってしまいそうだけど
母がいないのは2週間、、、その間くらいはいいよね~~

さて、、、私いま真剣に悩んでおります

ドッグカート、なににしようかほんとに迷っているの

もこ6.5kgろこ今の時点で4..75kg・・・2頭用のカート、どれにしたらいいのか

最初は、コンビのmilimiliを検討していたのですが耐荷重12kgってことで断念・・・
もころこ2頭だと耐荷重15kg以上はないと心配~~~

で、つぎになぉちさんに教えてもらったエアバギー、、、これは耐荷重もOKだったんだけど
仙台には試乗できる販売店がなくって、現物を見ないで購入するのがちょっと躊躇われるの
コットの内寸がW34×D66×H54なんだって・・・
もころこ2頭だいじょうぶかな~~と思ってメーカに相談したら「twinkle」って言う方を進められちゃったのね

でも、これはちょっとビジュアル的に、というかでかすぎて車に積むのも大変そう・・・
やっぱりエアバギーの方がいいんだけど、、、
乗ってみれたらわかると思うんだけど、買ってしまってから窮屈だったなんていうのもやだからね

それでお悩み中なの・・・2頭用のカートでおすすめのものないかな~~~
車に積んで持ち運びが簡単なものがいいのだけれど、、、

みんなはどんなカートにのっているのかな~~
