浅虫→青森市内→津軽市森田の「おらほの湯」→岩木山→秋田八森「お殿水」泊
14日、浅虫から青森市内に向かって・・・・
予定通り駅前付近を散策
天気もいいし、午前中のせいかさわやかな暑さ、駅前のパーキングもいい場所に停めたよ
ねぶたの展示や説明が聞ける施設・・・
ここは朝からかなり混んでいました・・・なのでパス
青森港にこうしてウッドデッキにになっていてこのままアスパムまでいけるんだよ~
こんな感じで散歩しながら移動できるのってすてき~~~
お土産はアスパムでもたくさん買って来ちゃった
買いたくなるんだよね~~~
さんざん青森市内を歩き回って、疲れたところで温泉目指してGO!!
つがる市森田の「おらほの湯」はいつも利用しているところなのでなぜかほっとできちゃう
しかも、時間が早いせいか、暑さのせいか、温泉はがらがら・・・
貸し切り状態でゆっくりでしたました
さっぱりした後はエアコンが効いたキャンピングカーで岩木山のネックレスロードへ移動
あんまり気持ちよくて、居眠りしちゃっててね
気がついたら岩木山でした
嶽きみ(とうもろこし)って有名らしくて、ゆでたてを食す・・・うっま~~~い
ネックレスロードは、レオとの思い出の地・・・
レオと写真をとった同じ場所でもことも撮影しましたが、、、
以前はなかった看板が立っていて「私有地のため立ち入り禁止」ってなっていました
あ~~、、、ここは人の土地なんだね。
ごめんなさい・・・手前でお写真だけとらせていただきました
キャンプもあと二日、こういう時間って早いよね~~~
今夜は八森にお泊まり
ここの道の駅ではおいしいお水が汲めるんですよ
水割り、コーヒー、もこの引用としても2リットルほど汲んできました・・・
八森の夜も涼しくて寝心地がよかったなぁ~~