中仙→角館→田沢湖→あに→弘前→ゆーさ浅虫 | Michimoco's blog

中仙→角館→田沢湖→あに→弘前→ゆーさ浅虫

日中は暑かったけど、夜中は結構涼しくて・・・・

13日の天気予報はこの地域雨が降るらしいってことで早起きして

まずは雨が昼前に角館を見に~~~みている間は雨が降らなかったけど

車に戻ってきたとたん、ぽつり

すぐに車に乗って田沢湖→あにと雨の中移動

あにでは丁度お昼になったんだけど土砂降りになってしまって道の駅の食堂のお姉さんに

おにぎり を握ってもらって、キャンピングカーでカレーどんべい西と東を食べました

私としては西の味の方が好みかも・・・あんまりおなかすいていて写メとってませんでした

兄を出てから弘前に行くまでに天気が回復

じりじりと晴れて来たので、弘前駅付近を散策~~~

夜ご飯用に駅弁を購入

弘前駅(駅弁)

 
知らない町を巡り歩くのって最近の私たち夫婦のお気に入り

弘前ではかわいいパピヨン、柴などわんちゃんたちともふれあうことができました

その後、浅虫へ向かってGO

しか~~し、、、途中で青森駅があるでしょ。

当然車をパーキングに止めて散策開始~~~


Aファクトリー(青森)


駅の隣にAファクトリーやワラッセという施設があって、ちょいとのぞいてきたら

ま~~~っ!!私好みの施設・・・すてきなお土産がたくさんあってGET

でも、明るい時間にもっと満喫したかったので翌日、またまたくることに決めて浅虫へ~

浅虫はいつもより車やひとが少なかったのでラッキー と思ったんだけど

なんとなんとゆーさ浅虫の売り、温泉が故障していてね・・・・

温泉に入れないんだって。

う、、ショック

近くのお風呂屋さんもあったんだけど今日はお風呂を我慢して明日森田の「おらほの湯」にいくことにして・・・

浅虫駅の足湯でのんびり~~

夜ご飯は弘前で買った駅弁があったのでね、、、、料理は何もせずに飲んで食べました

駅弁って、こんなにおいしいと思わなかったなぁ~

今回のキャンプは、駅弁巡りしようかってやっちゃんと話したんだけど

明日、青森駅でもなにか買えるかなぁ~~