マナーベルト・・・
これ・・・・昨日手芸屋さんで思い立って買ってきました

これで何ができあがるかというと・・・
ちょっとわかりづらいかなぁ~~


マナーベルトの試作品です・・・
冬には編み物にはまってせっせと編んでいたけど季候がよくなると編み物はちょっと
飽きて来ちゃって

それでソーイング始めました

かなり久々にミシンを出してきたんだけど、、、骨董品みたいな我が家のミシン・・・
使い方もすっかり忘れ、調子も悪いみたい

思いきってミシンを買ってしまおうかと思っていました~~
子供が小さい頃はよくいろんなものを作ってあげていたんだけどね
いまはミシンを出すことすらしなくなっていました・・・
マナーベルトくらいしか作れないかもしれないけどもっとがんばって作品を増やしていこうっと!
山形のよくいくドッグカフェでは手作りの小物をお店で売っているのね・・・
リーズナブルだけどとってもかわいいの

オリジナルのものって同じものがないから商品価値って高いような気がするなぁ~~
まずは私の場合、上手に作れるようにならないとね・・・・

明日はもこのトリミング、dogtimeさんに予約10時です

今回はどんなカットにしていただこうか・・・やっちゃんと相談しなくっちゃ

もこ、、、ずいぶんボハボハになっちゃったでしょ

ビションらしく顔はまん丸で、目の周りはがっちり短くしてもらって
口の周りも短めに・・・
そうそう、足はブーツカットがいいかなぁ~~
いろんなカットできるので毎回楽しみです



やっちゃんもおやすみだし、、、、、わ~~いヘ(^o^)/