いってきましたよ~~~
仙台はじめ気仙沼もみたいだったけど、土曜日は今年一番の積雪だったのね~~
でも、やっちゃんが仕事を終わってくる頃は雪もやんでいたので予定通り気仙沼へGO

新年会ということでたくさんのごちそうがあったんだけど
あまりにもおなかがすきすぎて、写メを1枚もとっていませんでした・・・

ムッキーがおいしい料理を準備していてくれたのに、あ~~~残念

もこと、そら・かいはというと・・・・
一番小さい「かい」がむちゃくちゃパワフルで、そらともこは終始押されっぱなしでした

でも、みんなとってもかわいくて、、、写メはなかなかうまくとれなくて困ったけど
犬共々こうして楽しい時間を持てるなんてほんとにうれしいですね~
今日、気仙沼市内を一回りさせてもらったんだけど復興はまだまだっていう感じでした
まもなく1年だけど、まだなにも変わっていない感じがしました
この船ね、海から遠く離れたところにこうして今も起きっぱなしにされているの
どうしようもないんだと思うけどこれをみるとなんだか考えちゃいました

1日一緒にいたらこの子たちも何となくほら・・・お話しているみたいでしょ
かいは涙やけがあったけど、みんなにいわせると涙やけがちょこっと納豆くさいんだって
いいフードに巡り会えるといいな~~アボダームとアナジェンを教えてきました
病院にも行っているからきっとよい方法が見つかるよね
楽しい時間は合っていう間に過ぎちゃって、、、
帰りは一関経由で来たんだけど、道の駅「かわさき」でかわいいおもちゃを発見
もこのお友だちにっておもったんだけどね・・・そううまくはいかず
びびりまくって大変
どうして臆病なのかなぁ~~
昨日今日ともこもたくさん遊んだし、疲れたよね~~
調子みてまたおもちゃのビションちゃんで遊ばせてみようと思います
さ~~~~て、明日から遅番だわ・・・
あ、、、、そうだ!!ジャパネットで冷蔵庫注文したんだよ~~
母がTVショッピングみてて、「これは買いだわね~」ってことで即電話して注文したの
すごくいいものではないかもしれないけど、もこが冷蔵庫に化けた件があるので(ブログをさかのぼると理由がわかるよ)
とりあえず、壊れていない冷蔵庫はうれしいです
3/5届きます~~~たのしみです~~~