中学生の時にいつも聴いていた
渡辺美里さんのアルバム”リボン”。
中でもお気に入りは”桜の花の咲くころに”でした。
あの頃はまだカセットテープで聴いてた気がする。
動画で検索したらコンサートでの演奏が
聴けました。
そうしたら懐かしいバンド名がぞろぞろ出てきました。
Personzとか!
ブルーハーツとか!
ジッタリンジンとか!
只今、若かりし日のユニコーン再生中。
民生はほんと、歌上手いな・・・。
懐かしすぎてキュンキュンします。
改めて、リアルタイムで触れられて
よかったなと思います。
ブルーハーツもダウンタウンもSMAPも。
きっとそれぞれの時代に
いいものが生まれていて
今の若い人達も私が知らない新しい
いいものにリアルタイムで触れて行くんでしょうね。
それにしても、今の人達はラッキーですよね~。
いろんなエンターテイメントがデジタルで残っているので。
”ごっつ”だって、動画やDVDで観れるもんね。
リアルタイムで知らなくっても。
ま、私もその恩恵は受けている真っ最中ですけど!
うふふ。
なんだかよくわからないけど
今日も雨風が強いクライストチャーチです。
ランキングに参加しています。 クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります! ポチっとお願いします。m(_ _ )m にほんブログ村