昨日は日本の甥っ子の誕生日でした。

 

ロスさんが帰ってから日本へ

お祝いの電話をすることに。

 

今年で8歳になる彼。

習い事も多いので

多分、留守電だろうとメッセージを

残す気満々でいたらやっぱり留守電の対応。

すると途中で音声が切れたので

姉が気づいて受話器を取ったかと思い

そのまま何も言わず待っていると

 

「@$%#^%*ですかあ?」

 

と懸命に対応する甥っ子。

 

私も慌てて自分の名前を連呼し

お誕生日のお祝いを告げると

私だとわかり安心したのか

照れた様子でお礼を言う彼。

よかった~と思いながら

ちょっとまってね、と隣にいる

ロスさんに電話を代わりました。

 

ロスさん、日本語は話せませんが

”オタンジョウビ オメデトウ”

は言えるんです!

 

 

すると

 

 

 

”HAPPY BIRTHDAY!!

とネイティブの綺麗な英語でお祝い。

 

その後お得意の

”オタンジョウビ オメデトウ”

をくりだしました。

 

ロスさんがすぐに笑いながら

姉の名前を言って私に受話器を渡すので

こりゃ甥っ子逃げたなと思ったら

案の定姉が大声で笑っていました。

 

ロスさんの登場に相当ビビったらしく

私の名前を連呼しながら姉に受話器を

渡した模様。

 

久々に海外にいるおばと話してドギマギしたところに

いきなり外人のおっさんが

ごりっごりの発音で話しかけて来たら

 

そりゃパニック。

*もちろんロスの存在は知っております。

 

電話を切った後、ロスさんも

最初に日本語で言えば良かった、

順番を間違えたね・・・と反省しておりました。

 

実物と会ったらもっとビビるかな。

 

あはは

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。 クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります! ポチっとお願いします。m(_ _ )m にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ にほんブログ村