時々、深いことを言うロスさん。
代表格は、私が名付けたロス理論と言うもの。
「相手を嫌だと感じる時、それが自分の嫌な部分を見ているからだ。」
似たような言葉を私も聞いたことがありますが、
実はロスさんも、人からの受け売り。笑
ただ、これをロスに言われた時、私には絶妙なタイミングだったのと、
ここから大きく広がって、全ては自分次第であると言う考えを
ことあるごとにこの例えを持ちだしてくるので
これをロス理論と呼んでいます。(^~^)
先日もありました。
週末に、お馴染みの濃厚ミルクを買いにオックスフォードへお出かけ。
私の気分もよく、ロスさんも荷物を持ってくれたり
私にとても優しく接してくれていました。
車中、段々いつもの憎らしい嫌味を吐くロスさんが姿を現しました。
私:「朝は、まるでお姫様の様に扱ってくれたのに、
今はなんでこんな扱いなの!?ヽ(`Д´)ノ」
ロス:「それは、きっと自分が朝、お姫様の様に振舞っていたからで今は違うんじゃないの?人がどうかじゃないんだよ、全て、自分がどうかなんだよ?」
私:( ゚ ▽ ゚ ;)
ぐうの音も出ませんでしたね。
だからと言って、ロスさんが素晴らしい人格者かと言うと
そういう訳ではありません。
時々”あの人はどーだ、こーだ!”と吐き出しているので。
そんな時は、すかさずロス理論を振りかざしますけどね、私(笑)。
勿論、完璧ではない2人ですが
私が必要な時に深い言葉を伝えてくれるロスさんに
素直に感謝していたいと思うのです。
ランキングに参加しています。
クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります!
ポチっとお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村
代表格は、私が名付けたロス理論と言うもの。
「相手を嫌だと感じる時、それが自分の嫌な部分を見ているからだ。」
似たような言葉を私も聞いたことがありますが、
実はロスさんも、人からの受け売り。笑
ただ、これをロスに言われた時、私には絶妙なタイミングだったのと、
ここから大きく広がって、全ては自分次第であると言う考えを
ことあるごとにこの例えを持ちだしてくるので
これをロス理論と呼んでいます。(^~^)
先日もありました。
週末に、お馴染みの濃厚ミルクを買いにオックスフォードへお出かけ。
私の気分もよく、ロスさんも荷物を持ってくれたり
私にとても優しく接してくれていました。
車中、段々いつもの憎らしい嫌味を吐くロスさんが姿を現しました。
私:「朝は、まるでお姫様の様に扱ってくれたのに、
今はなんでこんな扱いなの!?ヽ(`Д´)ノ」
ロス:「それは、きっと自分が朝、お姫様の様に振舞っていたからで今は違うんじゃないの?人がどうかじゃないんだよ、全て、自分がどうかなんだよ?」
私:( ゚ ▽ ゚ ;)
ぐうの音も出ませんでしたね。
だからと言って、ロスさんが素晴らしい人格者かと言うと
そういう訳ではありません。
時々”あの人はどーだ、こーだ!”と吐き出しているので。
そんな時は、すかさずロス理論を振りかざしますけどね、私(笑)。
勿論、完璧ではない2人ですが
私が必要な時に深い言葉を伝えてくれるロスさんに
素直に感謝していたいと思うのです。
ランキングに参加しています。
クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります!
ポチっとお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村