最近の私のお気に入り、Naked Cuisine
こちらのスープもいいですが、
ハマっているのはNaked Kitchenシリーズ。

ちなみに、スープで気になっているのはこちら。
ko-nn
コーンスープですよ!
バジルが入っちゃってますが、
これをどうしても試してみたいんです!
でも、お店で見たことがない!!
あぁ~、美味しいのかな?
日本で食べる、コーンスープみたいに、
美味しいのかなぁ??


いやいや、
今日のお話はKitchenシリーズです。

Naked Kitchenシリーズは、
タイカレーとかマレイシアンラクサとか
いろいろエキゾチックな味が揃ってます。
スープと同じように袋を開けたら、鍋に移して温めるだけ。
後は、ご飯を炊くだけ♪

日本のレトルト物の感覚です。

ロスさんと私のお気に入りはこちら。
te
タイのマサマンカレーとレッドカレー。

*画像はお借りしました。

手抜き料理なのに、体にいいもの食べてる感じが最高です。
かれー
左がレッドカレー、右がマサマンです。

真ん中にはコリアンダー/パクチーが乗ってます♪

自家製でっす♪

コリアンダー

スーパーで売ってる、苗のハーブです。
バリでコリアンダー・ラブに目覚めた私。
スーパーで何回バジルの苗を買って、
数か月も経たないうちに枯れさせたことか・・・。

今回もロスさんに白い目で見られながら
カゴにいれましたけどね。

一応、今も青々と育ってくれてます。
買ってすぐ枯れかけたけどね!
復活したから、いいよね!!


夢は、キッチンにいろんなハーブを置くこと。
ジェイミー・オリバー並みに!
jeimi-


でも、それにはハーブのことを知らないといけませんね。

・・・コリアンダーって、1シーズンで枯れちゃうんですって。

パセリみたいにもりもり勝手に育って行くのかと思ったのにな。

よし!
コリアンダーのことちょっと勉強してみるぞ!
目指せ、ジェイミー!!!
道のりは遠いけど!!!




ランキングに参加しています。
クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります!
ポチっとお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村